最高速モータータンパク質車軸藻ミオシン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Cytoplasmic streaming is a fundamental process for the transport of molecules and organelles in plant cells. A myosin-like protein responsible for cytoplasmic streaming in fresh water alga, Chara corallina, has been purified. Electron micrographs of this protein revealed that it has two heads with similar size and shape to those of muscle myosin (myosin II) but its tail is shorter than that of muscle myosin with a globular structure at its distal end like that of myosin V.
- 日本生物物理学会の論文
- 1997-04-25
著者
関連論文
- 3P118ミオシン構造変化におけるスイッチIIからコンバーターへの情報伝達経路
- 1P169 ネック領域を持たない単頭車軸藻ミオシンの一分子運動解析(分子モーター))
- 3P166 人工ネック領域を持つ単頭車軸藻ミオシンの一分子運動解析(分子モーター)
- 3P165 最速モーター蛋白質の車軸藻ミオシンはアクチンとの結合時間が短い(分子モーター)
- 3P163 シロイヌナズナミオシンMYA1の運動活性と酵素活性の解析(分子モーター)
- 3E1145 車軸藻ミオシンの機能的発現(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3E1330 車軸藻ミオシンの諸性質(11.分子モーター,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3I1030 粘菌/車軸藻キメラミオシンのストップドフローによる速度論的解析
- 車軸藻ミオシンの高速滑り運動--その速さの秘密を探る (特集 細胞内の"動き"を司るミオシンモーター)
- シャジクモカルモジュリン遺伝子のクローニング
- シャジクモのアクチン結合タンパク質
- 世界一速い車軸藻ミオシン
- 最高速モータータンパク質車軸藻ミオシン