動物の行動にみられる記号とその起源
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ここでは, 動物行動において記号の起源がどのように議論できるか, 実験とモデルに関して論じている.記号の生成には, べき則を帰結するようなフレーム問題的状況が重要な役割を担うと示唆される.
- 日本生物物理学会の論文
- 2002-01-25
著者
-
水上 悦雄
学習院大学計算機センター
-
郡司 幸夫
神戸大学理学部地球惑星科学科
-
北林 伸英
理化学研究所脳科学総合研究センター
-
郡司 幸夫
神戸大学理学部
-
北林 伸英
神戸大学大学院自然科学研究科情報メディア科学専攻
関連論文
- チャット会話の秩序:インターバル解析による会話構造の研究
- ヒラメ個体群の定向配列行動に出現する階層性(生命・進化・ゲーム,基研長期研究会「複雑系4」)
- 動物行動の可塑性をいかに理解するか
- 1S16 金魚における問題解決時に見られる行動時系列の解析
- 動物の行動にみられる記号とその起源
- 粘菌による論理回路の開発
- 秩序とカオスのはざま(臨界点)に自己組織化する複雑系のダイナミクス(力学系の構造と分岐)
- 1P164人為淘汰下における断続平衡進化
- 魚の群行動と回避行動の不完全同定モデル
- 課題に依存したヒト脳波シータリズムの時空間コヒーレンス解析
- 1T53 不完全同定モデルによる魚群の捕食者に対する行動シミュレーション
- 非明示的システムとしての生物、その形式化
- 1T50 蟻道の形成と崩壊の不完全同定モデル