3I1630 バイアスのあるブラウン運動と分子モーターの運動モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2000-08-05
著者
-
柳田 敏雄
阪大・医・情報生理
-
江崎 誠治
大阪大学大学院生命機能研究科ナノ生体科学講座
-
江崎 誠治
阪大院・生命機能・ナノ生体
-
江崎 誠治
阪大・医
-
柳田 敏雄
大阪大学大学院生命機能研究科ナノ生体科学講座
関連論文
- 1PA142 光トポグラフィーを用いた脳機能の可塑性イメージング
- 1P238ラット脳賦活時の神経活動とヘモグロビンの酸素化状態
- 1分子計測でみる生命活動とブラウン運動
- 1P179 分子モーターの連携に由来する運動の効率化(分子モーター))
- 3P126 協同性がもたらすブラウンモーターの自律性(分子モーター)
- 1Q34 1分子蛍光エネルギー移動による蛋白質の構造変化の実時間追跡
- 1PA006 金膜上に配向固定したミオシンS1分子が作る静電場の高感度非接触AFMによる計測
- S1ネックをflexible chainを介して基板に結合させてもアクチンは良く走る。
- 蛍光法を用いて検出したキネシン-微小管の相互作用
- 2PD008 光ピンセットを用いたアクトミオシン1分子力学測定 : ミオシンネックの役割
- 光ピンセットを用いた変異ミオシンの1分子力学測定
- 微小管-単頭キネシン相互作用の1分子イメージング
- キネシンのsub-8nmステップの検出
- キネシン-ncdキメラタンパクの運動性
- 1PA070 走化性誘引物質cyclic AMPの蛍光アナログの合成
- 3T33 試験管内発現させたミオシンS1-GFPキメラ蛋白の1分子アッセイ
- 3P127ミオシンVの大きなステップサイズ、連続性は、長いネックドメインによるものではなくモータードメインの特性である
- 分子モーターの運動活性における分子間協同性
- メインシンポジウム「今, なぜ生物物理!?」
- 生物機械の冗長性・曖昧性と柔軟性
- 今からでも遅くない物理入門(11)生物分子モーターの働く仕組み
- 生体ナノ分子機械の一分子計測
- 3P125時間変調のかかったポテンシャル場でのブラウン運動と分子モーター
- 3I1630 バイアスのあるブラウン運動と分子モーターの運動モデル
- V2E1520賦活時ラット脳のビデオレート2光子顕微鏡観察
- 新しい滑り解析糸を用いたダイニン分子の力発生と振動の解析
- 生物物理の生命論 : 1分子観測から