3I0900 車軸藻ミオシン重鎖のアミノ酸配列
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2000-08-05
著者
-
藤目 杉江
三重大・生物資源
-
中村 彰男
群馬大・院医・臓器病態薬理
-
小浜 一弘
群馬大・院医・臓器病態薬理
-
小浜 一弘
群馬大学 薬理学
-
小浜 一弘
群馬大・医・薬理
-
中村 彰男
群馬大・医・薬理
-
森松 美紀
名古屋大・理・生命科学
-
藤目 杉江
名古屋大・理・生命科学
-
住吉 浩紀
名古屋大・院理・生命理学
-
谷口 寿章
理研・播磨研究所
-
小浜 一弘
群馬大学・医学部・薬理学教室
-
森松 美紀
京大院・生命科学・生体制御
-
谷口 寿章
藤田保衛大・総医研・医高分子
-
谷口 寿章
徳島大分子酵素 : 理研
-
谷口 寿章
理研・播磨研
関連論文
- 2P225 DrebrinによるADF/cofilin活性阻害(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P229 血管平滑筋のカルシウム非依存性収縮におけるアクトミオシン運動の解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 英語であそぼう
- Characterization of Annexin-dependent membrane repair machinery
- 3L0945 In vitro 再構成実験による軟体動物平滑筋のキャッチ状態を制御するタンパク質要素の解明(10.筋肉(筋蛋白・収縮),一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 血管平滑筋ミオシン軽鎖キナーゼを標的にしたアンチセンス法の展開とその結果 : ゲノム創薬への一つの試み
- 3P188フィザルムミオシンの発現と機能解析
- 真性粘菌のカルシウム結合タンパク質CBP40の機能と構造
- 3I0945 カルモジュリンによる車軸藻ミオシンの運動性の制御
- 3I0900 車軸藻ミオシン重鎖のアミノ酸配列
- P-17. 平滑筋ミオシンは非リン酸化のままでもミオシン軽鎖キナーゼにより活性化を受けうる
- 2P08 真性粘菌カルシウム抑制因子の結晶化
- 真性粘菌40kDaカルシウム結合蛋白質の自己集合の解析
- 1H1120 上皮成長因子および神経成長因子の情報伝達反応の1分子可視化解析(31.ビデオセッション,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P028 ヒト由来グリシン開裂酵素系Tタンパク質の結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 脳ファシンの解析:アクチン線維結合・束化能に及ぼすドレブリンの影響
- 34. ミオシン軽鎖キナーゼをノックアウトした平滑筋細胞の収縮
- 1P130 コイ普通筋(速筋)および血合筋(遅筋)ミオシンの生化学的性質について(筋肉(筋蛋白・収縮)))
- 「くすりと薬理学」(114(5), 316-317) への返信
- 1Da07 テッポウユリ花粉管内のミオシンに関する研究
- 33. リン酸化に依存しない平滑筋ミオシンの活性化
- 3I1315 束の状態でミオシン上を滑るアクチン線維 : ファシン/アクチン線維束滑り運動の解析
- 血管平滑筋の病理と薬理
- Biochemical Techniques in the Heart
- 卵母細胞に発現させた抑制性グリシン受容体チャネルの機能に対する全身麻酔薬の作用
- 平滑筋アクトミオシン系に直接作用する薬物の検索と作用点の検討
- 新しいタイプのミオシン : ミオシンI
- 3P135光ピンセットを用いた車軸藻ミオシン1分子力学測定 : ATP濃度依存性についての考察
- 3I1015 光ピンセットを用いた車軸藻ミオシンの力学測定
- 2P313 細胞内での上皮成長因子受容体とアダプター分子間解離速度の計測(生体膜・人工膜(情報伝達),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P195 In vitro再構成系における上皮成長因子受容体とアダプター分子間相互作用の1分子可視化解析(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- 1分子計測法による細胞内分子システムの解析
- 蛍光1分子観察による上皮成長因子受容体とアダプター分子間相互作用様式の解析
- 2L1630 上皮成長因子受容体とアダプタ-分子間相互作用の1分子可視化解析(13.生体膜・人工膜(B)ダイナミクス(E)情報伝達,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P092上皮成長因子受容体とアダプター分子の相互作用の1分子計測
- V2E1420上皮成長因子受容体を介した情報伝達反応の一分子可視化解析
- 3I1000 トロポミオシン及びネイティブトロポミオシンによる車軸藻ミオシンの運動活性阻害
- 3P134車軸藻ミオシンの1分子力学
- 外部寄託--その実際と問題点 (バイオ高性能機器導入・共同利用マニュアル)
- 3P26 NO合成酵素のカルモジュリン結合ドメインの構造解析
- 2P15 NAP22-カルモジュリン間相互作用におけるミリスチル基の関与
- Proline Directed Protein Kinase によるシナプシンIのリン酸化とその生理的機能に及ぼす影響
- エレクトロスプレーイオン化法による核酸の質量分析 : DNAシークエンシングへの応用
- Cキナーゼの主要基質タンパク質MARCKSの発生段階におけるリン酸化部位の変化
- NO合成酵素のカルモジュリン結合ドメインとリン脂質との相互作用
- NAP22の機能ドメインの探索とその機能構造におけるミリスチル化の役割
- 大腸菌大量発現系によるニューログラニンの調製とそのin vitroパルミチル化
- SI-7. ミオシン軽鎖キナーゼを欠損した血管平滑筋株の性質 (平滑筋収縮蛋白質レベルでの制御機構 : 細胞からの分子レベルへのアプローチ)
- 3P137車軸藻ミオシンの力-速度関係
- 2T47 トロポミオシン分子中間部の差違は分子全体に影響する?
- 情報伝達系のプロテオーム解析 : プロテオミクスコアファシリティの確立とその応用
- プロテオミクスの現状と展開 (ゲノムサイエンスの新たなる挑戦) -- (第4部 ゲノム科学をめぐる内外の動向)
- 新実験講座 蛋白質の質量分析(5)四重極マスフィルター型質量分析装置とその応用
- 生体情報の網羅的解析 プロテオーム解析の現状と展望 (12月第5土曜特集 21世紀に期待される医学・医療) -- (第2章 ゲノム医学)
- 微小管結合蛋白質MAP1B(microtubule-associated protein 1B)のin vivoでのリン酸化とその発生段階での変化
- 培養大脳皮質ニューロン間のシナプス形成に重要なタンパク質細胞外ドメインのリン酸化とその基質としての微小管関連蛋白質MAPIB
- キャピラリーLC/MSによる蛋白質, 核酸の修飾の解析
- 生体高分子の質量分析法 (バイオ高性能機器導入・共同利用マニュアル) -- (蛋白質関連機器)
- ゲノミクスとプロテオミクス--遺伝子配列から蛋白質機能へ (特集 プロテオミクスの最前線)
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(13)MS/MS解析によるデータベース検索
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(12)MS/MSスペクトルの解釈とシークエンスタグ
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(10)LC/MS/MS測定
- 「質量分析の生体高分子への応用」で田中耕一さんにノーベル化学賞
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(9)キャピラリー高速液体クロマトグラフィー
- 最新プロテオーム解析プロトコル(7)Q-TOF型質量分析計によるマススペクトル測定、MS/MS測定
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(5)MALDI-TOF質量分析計による測定
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(4)サンプルの脱塩法
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(3)プロテアーゼによるゲル内消化
- 最新プロテオーム解析プロトコル(2)質量分析のためのゲル染色法
- 最新 プロテオーム解析プロトコル(1)導入編 プロテオミクスとその解析技術
- 何ができる? マススペクトロメトリー(番外編)プロテオミクスと解析技術
- 何ができる? マススペクトロメトリー(7 最終回)質量分析とデータベース,インターネットリソース
- 何ができる? マススペクトロメトリー(6)核酸の質量分析とゲノム解析への応用
- 何ができる?マススペクトロメトリー(5)タンパク質の質量分析(4)プロテオーム解析への応用
- 何ができる?マススペクトロメトリー(4)タンパク質の質量分析(3)立体構造と相互作用
- 何ができる?マススペクトロメトリー(3)タンパク質の質量分析(2)翻訳後修飾の解折--タンパク質リン酸化を中心に
- 3S21 プロテオミクス・ファシリテイとその酵母プロテオーム解析への応用
- 3I0915 低ATP濃度での車軸藻ミオシンのprocessivity
- レバーアームモデルの検証 : 車軸藻ミオシンを用いて
- 分科会4 : 謎だらけな車軸藻ミオシン(第41回生物物理若手の会 : 夏の学校報告)
- 3P136Processiveとnon-Processive運動を使い分ける車軸藻ミオシン
- 3T07 分子内切断アクチンのnative tropomyosinによる機能回復
- 11a-H-2 動く繊維
- 何ができる?マススペクトロメトリー(2)タンパク質の質量分析(1)MS/MS解析とアミノ酸配列
- 何ができる?マススペクトロメトリー(1)質量分析の原理と実際