ランタノイドイオンのアミノ酸受容体チャネルへの作用 : このイオンは特異的に認識されるか?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Lanthanoides are known to affect a variety of membrane phenomena;for example, an inhibition of voltage-dependent Ca^<2+> channels. Recent studies have revealed that each of amino-acid receptor-channels is affected in its activation by La^<3+> in a different manner. La^<3+> inhibits kainate and NMDA receptor-channel responses while potentiating AMPA, GABA_A, GABA_C and glycine receptor-channel responses. A positive modulation by La^<3+> of GABA_A receptor-channels on rat septal cholinergic neurons in culture is shared by other lanthanoide ions and Y^<3+> but not Sc^<3+>, all of which belong to the same group (IIIa) in the periodic table. It is suggested that there may be a specific site for binding of lanthanoides on GABA_A receptor-channels.
- 日本生物物理学会の論文
- 1998-05-25
著者
関連論文
- 脊髄痛覚伝達におけるセロトニンの作用機序 : in vivo パッチクランプ法を用いた解析
- In vivo パッチクランプ法を用いたラット脊髄膠様質細胞における抑制性シナプス応答の解析
- In vivoパッチクランプ法を用いた痛みのメカニズムの解析
- In vivo パッチクランプ法を用いた脊髄膠様質細胞における抑制性シナプス応答の解析
- In vivo パッチクランプ法を用いた脊髄痛覚伝達機序の解析
- 脊髄膠様質におけるカンナビノイドの侵害情報伝達修飾作用
- アデノシンによる脊髄後角痛覚情報伝達抑制の作用機序
- ラット脊髄膠様質におけるA線維とC線維の入力の生後発達に伴う可塑的変化
- ラット脊髄膠様質におけるGABA作動性シナプス伝達に対するミダゾラムの作用
- ラット脊髄膠様質におけるグルタミン酸作動性シナプス伝達に対するバクロフェンの作用
- 卵巣摘除ラットの痛覚過敏とカルシトニンによる鎮痛作用機序
- 実験的虚血負荷によるラット脊髄後角細胞におけるグルタミン酸放出抑制機序
- ノルアドレナリンによる脊髄後角痛覚情報伝達抑制の作用機序
- ラット脊髄後角における興奮性シナプス伝達に対するノルアドレナリンの作用
- 痛み情報伝達はシナプスで制御される
- ラット脊髄膠様質細胞に誘起されるAδ線維およびC線維EPSCに対するノシセプチンの作用
- 慢性痛の発生機序 : 神経生理の立場から
- ランタノイドイオンのアミノ酸受容体チャネルへの作用 : このイオンは特異的に認識されるか?
- 海馬体シナプスの長期増強機序:新しい展開
- シナプスの機能的可塑性の多様性と普遍性--チャネル修飾機序とCa2+-濃度緩衝機序