12. 男子学生にみた青年期の"男性性"認知と幼児期の家庭環境に関する精神衛生学的検討(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1992-10-01
著者
関連論文
- 20. 代替医療の側面からみた地域高齢者の心身症状に対する疾病対処意識についての検討(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 63.気分障害(うつ状態)患者にみた性機能とりわけ性的欲動障害(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
- 45.大学生の心身の疲労回復に用いる音楽と性格特性(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
- 62.心療内科外来を受診したうつ病およびうつ状態患者の性格特性 : エゴグラムECL-R(琉球大学式)を用いて(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
- 心身医学の立場から : 性役割からみた男子更年期の精神衛生学的研究 : 性機能低下臨床症例への心身医学的対応を通して
- 37.虚血性心疾患患者のストレス対処行動(1) : タイプA得点の関連要因について(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- IB-14 救命救急センターにおけるConsultation-Liaison Psychiatry自殺未遂者の実態(第23回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 47.性差からみた学校教員のストレス対処行動とその関連要因についての検討(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
- 58.勃起不全治療薬sildenafil認可熱望症ともいえる1症例について : 沖縄の社会文化的環境と精神衛生(17)(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- 26. 琉球音階を用いた音楽療法の心理・生理的反応について : 沖縄の社会文化的環境と精神衛生(13)(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 38. 家族性にみられた急性発作性緑内障と心気・抑うつ症状の1症例 : 沖縄の社会・文化的環境と精神衛生(15)(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 14.琉球音階を用いた音楽療法の心理・生理的反応について : 沖縄の社会文化的環境と精神衛生(13)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 広島大学医学部におけるリエゾン精神医学と心身医学教育の課題 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 6.褐色細胞腫を疑われATにより安定した発作性高血圧症の1例(第6回日本心身医学会中国四国地方会抄録)
- IB-13 外傷後遺症の心身医学的病型分類(第23回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 48.高校生の不安傾向と家庭および学校適応状況との関連についての検討(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 20.虚血性心疾患患者の心理テストによるパーソナリティの検討(一般演題)(第24回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 神経性食欲不振症者における体重増加と家族画の変化(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 12. 男子学生にみた青年期の"男性性"認知と幼児期の家庭環境に関する精神衛生学的検討(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 63.学校不適応症を呈した思春期問題症例にみられた歪んだ家庭環境 : 沖縄の社会文化的環境と精神衛生-その(8)(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 85.中学生の学校不適応と父親への認識との関連について : 特にいじめの側面から(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- ID-7 婦人科手術(子宮全摘術)に対する心身医学的研究(第1報)(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 44.大学生の死生感, とくに自殺に対する意識について : 沖縄の社会文化的環境と精神衛生(9)(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- Diazepam睡眠療法(Diazepam鎮静閾値の治療応用)(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)