1.人間ドック受診者のLocus of Control(LOC)の検討(第30回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1992-03-01
著者
関連論文
- IIA-28 STAIの成績と他の心理テストとの関連性 : とくにエゴグラムの成績を中心に(臨床心理)
- IA-16 消化吸収能からみた神経性食欲不振症の病態と治療の一考察(神経性食思不振症(その2))
- プライマリ・ケアとしての心身医学の問題点 : 大学病院の患者を通してみた問題点(シンポジウム関連演題)
- 心身症患者に対する自律訓練法の効果(治療)
- 過敏性大腸症候群の大腸内圧曲線の加齢による変化(消化器)
- 各種薬剤の大腸運動に対する作用からみた過敏性大腸症候群の治療(消化器(2))
- STAIの成績と他の心理テストとの関連性 : とくにエゴグラムの成績を中心に(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 消化呼吸能からみた神経性食欲不振症の病態と治療の一考察(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 機能的便通異常者の大腸内圧曲線
- 心身症患者に対する自律訓練法の効果