精神疾患, 行動, アレルギー性疾患に対するゲノム解析(シンポジウムI/21世紀における心身医学への期待)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
心身医学においてもテーラーメード医療が可能であろうか.その可能性を検討するためには, 心身医学が対象とする疾患の分子遺伝学的研究が必要である.精神・行動と身体疾患の両方に関係する遺伝子多型の例として, 筆者らがこれまで発表したドーパミンD_4受容体遺伝子, セロトニントランスポーター遺伝子, メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素遺伝子, アンギオテンシン変換酵素遺伝子の機能的多型に関するデータを概説した.さらに, ゲノム全体の概観と未知の遺伝子同定のために家系を用いた連鎖解析を気管支喘息, 精神分裂病を例として概説した.
- 日本心身医学会の論文
- 2002-02-01
著者
関連論文
- 181 網羅的遺伝子発現解析による喘息関連遺伝子の同定(気管支喘息-病態生理3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 135 プロテオームによる花粉症関連物質の同定(花粉症3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-10 気管支喘息発症における候補遺伝子多型のメタアナリシス(アレルギー性疾患の遺伝と分子制御,ミニシンポジウム5,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 血清ECP値を規定する遺伝子多型の検討
- 428 AICDA遺伝子変異と喘息発症との関連研究
- 182 アトピー性疾患患者におけるIL-13の機能性遺伝子多型の解析
- W48 ヒスタミンHIレセプター遺伝子の変異検索と小児気管支喘息発症との関連研究
- 486 気管支喘息の感受性遺伝子座の同定
- 243 気管支喘息の感受性遺伝子座の同定
- 妊娠中毒症とPAI-1遺伝子promoter領域4G/5G多型(一般演題:ポスター)
- 164 アトピー性気管支喘息と12qとの連鎖
- 194 アトピー形質の責任遺伝子座の分析
- 28 アトピー素因の責任遺伝子座の分析
- P475 PTCA成功後の遠隔期再狭窄に対する遺伝的冠危険因子の関与
- 0329 冠動脈疾患の重症度に対するLp(a)濃度, apo(a)遺伝子型〔apo(a)サイズ, TTTTA反復多型〕の関連
- 日本人における統合失調症の連鎖解析
- アレルギーのSNP
- 精神科領域で話題になった遺伝子多型のその後(2)Dopamine D2 Receptor(DRD2)遺伝子多型 Ser 311 Cys,-141 C Ins/Delと統合失調症
- メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素欠損症 (特集 単一遺伝子異常と精神疾患--精神疾患解明のてがかり)
- 気管支喘息のゲノム解析 (特集 ゲノム医科学のアプローチ)
- 精神疾患, 行動, アレルギー性疾患に対するゲノム解析(シンポジウムI/21世紀における心身医学への期待)
- 小児喘息とゲノム (特集 免疫・アレルギー疾患とゲノム)
- 小児喘息・花粉症の遺伝子座位(小児気管支喘息 : 環境・感染・遺伝要因の新知見)
- SI-2 精神疾患、行動、アレルギー性疾患に対するゲノム解析(21世紀における心身医学への期待)
- 気管支喘息・アトピーのゲノム解析 (特集 生活習慣病とヒトゲノム)
- 連載講座 第2回 分子遺伝学統計講座(1)連鎖研究(2)ノンパラメトリック連鎖解析法
- 気管支喘息の全ゲノム検索による疾患感受性遺伝子の同定 (ゲノムサイエンスの新たなる挑戦) -- (第1部 ヒトのゲノム解析 2.疾患のゲノム解析と解析技術の開発)
- 喘息・アトピーの遺伝子
- 分裂病の成因解明への分子遺伝学的アプローチ
- 脆弱X(fragile X)症候群 (特集/最近話題の精神神経科症候群)
- 脆弱 X 症候群と精神障害
- 統合失調症の臨床症状における Chromogranin B 遺伝子(CHGB)多型の影響についての検討
- 統合失調症--遺伝研究 (特集 精神疾患の分子医学--ここまで進んだ病因の解明)
- 熱性けいれんの分子遺伝学(1.てんかんの遺伝子研究トピックス)
- S1-4 熱性けいれんの分子遺伝学
- 薬原性遅発性ジスキネジアを表現型とした全ゲノム解析
- 喘息・アトピーの遺伝子
- 3.冠動脈疾患の重症度に対するLp(a)濃度,apo(a)遺伝子型[apo(a)サイズ,TTTTA反復多型]の関連(シンポジウム:高脂血症と健康,第6回日本健康医学会総会抄録集)