トウモロコシ絹糸に含まれる生育阻害物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1957-06-30
著者
関連論文
- タカネウンカによる植物の被害
- アワノメイガ休眠誘起に対する日長と温度
- イエバエに必要なビタミン類
- 吸收性昆虫の摂食行動と栄養
- 人工飼料による吸収性昆虫の飼育
- ウリミバエ雄の合成誘引剤anisylacetone
- 簡単なミトコンドリヤ染色法
- 昆虫血液の化学特に炭水化物について
- キンバエ幼虫脳の神経分泌細胞
- 22 トビイロウンカによる稲の被害について(昭和33年度日本農学会大会分科会)
- 脱皮時における昆虫血液中のナトリウム, カリウムの変化とその生理的意義
- 麦類幼植物のアブラムシによる被害
- ワタミムシ Pectinophora gossypiella (SAUND.) の産卵反応
- 無機物欠除葉に対するモンシロチョウの一種の幼虫の反応
- アオイトトンボの休眠発育に対する温度の影響
- トウモロコシ絹糸に含まれる生育阻害物質
- 放射性燐の昆虫体内での動き
- 昆虫の若幼ホルモン
- 鱗翅目昆虫の脳ホルモン分泌はどうして起るか
- 生殖腺を除去したゴキブリ類のアラタ体
- ワモンゴキブリの日週活動はどうして決まるか
- 9. 第1化期二化螟虫の稻の收量に及ぼす影響,特に食入幼虫數の多少と被害との關係(日本應用昆蟲學會・應用動物學會合同大會講演要旨)
- 73. 第1化期二化螟虫の稻の収量に及ぼす影響 : 特に苗齢の相違と被害との關係(昭和28年日本農學會大會分科會)
- 7. ヨトウムシ休眠蛹に対する保護温度の影響(昭和31年度日本農学会大会専門部会)