ホンデュラスにおける看護教育強化としての視聴覚教材に関する教員研修
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
教師の発信・伝達技術としてのプレゼンテーションは, 視聴覚メディアによる教材開発の創意工夫により, 教育効果の向上に大きな期待がもてる。本稿では, ホンデュラスにおける国際協力事業団(JICA : Japan International Cooperation Agency)主催による看護教員らを対象とした視聴覚教材の作成・活用技術習得に関する研修成果について報告した。
- 2002-08-31
論文 | ランダム
- 新しい心肺蘇生法のエビデンス;新ガイドライン2005より (新 ケア技術のエビデンス)
- 症例 肺癌が疑われた肺炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例
- 重症・救急患者家族のニードとコーピングに関する構造モデルの開発--ニードとコーピングの推移の特徴から
- 8. 凍結乾燥食品の酸化防止について : 酸化防止剤の使用条件と酸化防止効果の関係(一般演題)
- EMERGENCY TOPIC 心肺蘇生中の家族の立会い Family-Witnessed Resuscitation--海外文献と国内の調査より