ハイスクールハザードマップ : 高校生の安全意識国際比較調査と安全対策から受験英語の情報化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
身近な安全をテーマに真の国際交流(今までとは違うネット上のボードを使っての意見交換後にフェイストゥーフェイス)をしながら、自分で課題を発見し、主体的に取り組む姿勢を養うことができる。教育の情報化推進プロジェクト。またこのプロジェクトから受験英語の情報化の方向付けについて考える。
- 2003-08-09
身近な安全をテーマに真の国際交流(今までとは違うネット上のボードを使っての意見交換後にフェイストゥーフェイス)をしながら、自分で課題を発見し、主体的に取り組む姿勢を養うことができる。教育の情報化推進プロジェクト。またこのプロジェクトから受験英語の情報化の方向付けについて考える。