B224 スタイナーネマ・クシダイの茶園における生残性とナガチャコガネ幼虫に及ぼす影響(発生学・遺伝学・線虫・その他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2002-03-10
著者
関連論文
- B224 スタイナーネマ・クシダイの茶園における生残性とナガチャコガネ幼虫に及ぼす影響(発生学・遺伝学・線虫・その他)
- バラチス・チューリンゲンシスの殺虫性蛋白のコナガ殺虫活性に対する芽胞の相乗効果はバイオアッセイの後期では観察されない
- E108 Bacillus thuringiensis δ-endotoxin のコナガに対する生物活性に及ぼす胞子の影響(昆虫病理学 微生物的防除 共生微生物)
- 飼料混入法を用いるBacillus thuringiensis製剤のハスモンヨトウに対する生物検定法について
- A208 Bacillus thuringiensis serovar japonensis st. Buibuiを用いたコガネムシ類幼虫の防除(昆虫病理学・微生物的防除)
- A206 BT剤のハスモンヨトウに対する生物検定法(昆虫病理学・微生物的防除)
- F103 昆虫寄生性線虫Steinernema kushidai共生細菌の殺虫活性(線虫学)
- E209 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis : VI Buibui株δ-内毒素遺伝子のクローニングと特性の解析(微生物防除)
- E207 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis : IV. Buibui株の生産する殺虫性結晶タンパクの生化学的性質(微生物防除)
- E206 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis : III. Buibui株の殺虫スペクトル(微生物防除)
- E204 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis. : I. Buibui株の分離とその血清学的性状(微生物防除)
- B44 BTトキシンのイエバエに対する殺虫活性について(昆虫病理・微生物防除)
- 昆虫寄生性線虫スタイナーネマ・クシダイによる芝草害虫の生物的防除
- E409 昆虫寄生性線虫の土壌中の生存とサツマイモのコガネムシ類の防除(寄生・捕食関係・生物的防除)
- C207 コガネムシ類の天敵線虫(Steinernema kushidai)の野外における密度制御効果(線虫学)
- E306 昆虫寄生性線虫Steinernema kushidai(通称クシダネマ)の土壌中での残効性(昆虫寄生線虫)
- B301 クシダネマのナガチャコガネ幼虫に対する殺虫活性(線虫)
- B39 フィリッピンにおけるアワノメイガの生態と抵抗性品種の検定方法について(寄主植物選好性・耐虫性)
- B-59 水稲のツマグロヨコバイ耐虫性中間母本系統の育成過程における抗生作用の変動(行動学・フェロモン・寄主選好性)
- A209 トビイロウンカの吸汁行動とEMIF波形の関係(寄主選択・耐虫性)
- 318 ドイツスズランに寄生するスズランネグサレセンチュウの生態と防除に関する1,2の知見
- 茶園土壌に散布した昆虫病原性糸状菌Beauveria amorphaのナガチャコガネ幼虫に対する殺虫活性