B102 輸入植物検疫で発見されたハモグリバエ科について(分類学・系統学・進化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2002-03-10
著者
関連論文
- 北海道における春季のナモグリバエの長距離飛来
- B102 輸入植物検疫で発見されたハモグリバエ科について(分類学・系統学・進化学)
- 資料 輸入検疫で発見されたハモグリバエ科害虫
- 人工飼料を用いたメキシコミバエAnastrepha ludens(Loew)(Diptera:Tephritidae)の飼育
- ミカンコミバエ及びウリミバエの寄主植物としてのピタヤHylocereus undatusの植物検疫重要性
- ミカンコミバエBactrocera dorsalis(Hendel)及びウリミバエB.cucurbitae(Coquillett)(双翅目,ミバエ科)のオクラでの発育について
- 各種果実に対するウリミバエ及びミカンコミバエの寄生性調査
- D409 ミカンコミバエの産地・系統間の繁殖特性の比較及び交配(生態学・植食性昆虫・地理変異)
- 日本におけるトマトハモグリバエ(Liriomyza sativae BLANCHARD)の新発生
- 資料 植物検疫上重要害虫の寄生性に関する調査Bactrocera dorsalis complex
- インゲンテントウEpilachna varivestis MULSANT(Coleoptera:Coccinellidae)の生態と防除に関する研究(2)山梨県下におけるインゲンテントウの越冬場所
- キンケクチブトゾウムシOtiorhynchus sulcatus(F.)に対するカルボスルファン粒剤の効果
- E218 関東地方南部市街地におけるハモグリバエ4種の生活史(生活史・分布)
- D208 植物検疫で発見されたミカンコミバエ種群について(続報)(分類学・系統学・進化学)
- I111 植物検疫で発見された東南アジア産ミカンコミバエ種群5種について(飼育法・栄養学,分類学・系統学・進化学)
- B215 ミスジミバエの生活史に関する知見(病理学・微生物的防除 生活史・分布)