307.捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 : 9.数種の鱗翅目幼虫粉末で飼育したテントウムシの発育について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1972-04-06
著者
関連論文
- O10 エダヒゲネジレバネの寄生によるセジロウンカの生殖器の異常現象(寄生・捕食)
- O08 カマバチと被寄生寄主の発育(寄生・捕食)
- 157 ウンカに対するクロハラカマバチの天敵活動
- 243 捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 2. テントウムシの生存日数と温度の関係(生理学, 生態学, 昭和44年度 日本農学会大会)
- 307.捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 : 9.数種の鱗翅目幼虫粉末で飼育したテントウムシの発育について
- 523 アブラムシ個体群に対するテントウムシの放飼効果について(一般講演)
- H32 山陰地方におけるMicrorelia属4種の地域的共存(個体群・群集)
- 158 ツマグロヨコバイの卵寄生蜂,Gonatocerus sp.の繁殖と発育について
- 血清法によるクモ類の捕食判定について(一般講演)
- 421 捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 : 12.ヨトウガの幼虫および蛹粉末で飼育したテントウムシの発育について
- 306.捕食性テントウムシ類の増殖利用に関する研究 : 8.蜜蜂雄児粉末で飼育したダンダラテントウの発育と産卵について
- 230. 捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 6. 数種のアブラムシで飼育したテントウムシおよびナナホシテントウの発育について(一般講演)
- 137. 捕食性テントウムシ類の増殖・利用に関する研究 : IV. 自然環境下におけるテントウムシの発育と捕食活動
- 213 メオバール, クレバール粉剤散布と水田の昆虫相の関係(昆虫毒物学, 薬剤防除, 昭和43年度日本農学会大会分科会)