心と遺伝子の相互作用(特別講演1)(Without Peer Review)(第13回生命情報科学シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
心と遺伝子は相互に影響を及ぼし合っているという仮説を立てた。本稿ではこれを裏付ける最近の研究をレビューする。(1).遺伝子の心への作用としては、性格と遺伝子構造との関連が報告されており、ドーパミン受容体遺伝子上の繰返し配列が多い人は新規性希求が強く、セロトニントランスポーター遺伝子のプロモーター中の繰返し配列が少ないと不安を感じやすくなることが明らかになっている。(2).心の遺伝子への作用としては、精神的ストレスが神経内分泌免疫系因子(CRH,POMC,IL-2R)の遺伝子発現や細胞の分化増殖に関係する因子(c-myc,c-myb,c-fos,c-jun)の遺伝子発現(遺伝子のON/OFF)に影響を及ぼし、免疫反応の抑制やストレス抵抗性を増大させることが報告されている。今後、精神活動に影響を及ぼす種々の因子によってON/OFFされる遺伝子の網羅的な発現プロフィール解析が進み、心と遺伝子の相互作用の詳細なメカニズムが明らかにされるであろう。
- 国際生命情報科学会の論文
- 2002-03-01
著者
関連論文
- イネ完全長cDNA情報とシロイヌナズナの予測遺伝子情報を用いた転写因子ファミリーの構造解析
- イネ(Oryza sativa)完全長cDNAデータベース(KOME)の利用
- イネの遺伝子と3'-UTRの多様性との関係
- イネ完全長cDNAデータを用いた転写因子の比較解析
- 完全長cDNAデータを用いたイネの遺伝子の比較生物学的解析
- 134 イネ完全長cDNAプロジェクトの成果に基づくイネ・オントロジーの構築
- イネの完全長cDNAにおける5'と3'領域の多型
- 25.異なる自発運動量に関連した脳内遺伝子の探索システムの開発(神経・感覚,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 環境・エネルギー・生命
- つくば高血圧マウスの血圧に及ぼすニコチアナミンの影響
- 陽性ストレスはよい遺伝子を活性化する
- 心と遺伝子の相互作用(特別講演1)(Without Peer Review)(第13回生命情報科学シンポジウム)
- ヒト・レニンの分離・精製・遺伝子解析 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (我が国の世界へ発信した高血圧基礎研究の回顧)
- 地球環境保全とバイオテクノロジー