杖つきの「乃」の字 : 言語遊戯としての見立ての文字 (片桐洋一教授古稀記念特集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 西本願寺本三十六人集の転呼音表記 : 十二世紀初期の非古典仮名づかい
- 国語史資料としての呪文 : 天正狂言本の「くわつちほほ」の場合
- 平安時代写の絵巻物詞書の表記 : 資料編
- 助詞「は」の「わ」表記 : いろは歌の影響を通して(吉田永宏教授古稀記念特集)
- 木へんに春の花見 : 字謎句の流行と漢字教育
- 禁忌語 : 表記の変更を伴わない諱の回避法
- 川のほとりに牛は見えけり : 類形字体の識別と誤認
- 杖つきの「乃」の字 : 言語遊戯としての見立ての文字 (片桐洋一教授古稀記念特集)
- 四つ仮名の読癖 : 「鼻ニ入ル」の注記の意味
- 助詞「へ」を忌避すること : 拗音に対する音感との関係から
- 「青紙」から「平地」へ : ハ行頭子音の唇音退化を証する資料として
- 連声の表現効果 : 促音型連声はなぜ少ないか