表計算ソフト学習支援システムの開発 : WWWを利用したネットワーク型CAIシステムの提案と実装(自然科学編)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes a proposal and implementation of a self-learning system of spread sheets on WWW within HTTP. I developed a learning system of spread sheets as an individual adaptive CAI system on WWW with cookies which are identifiers of individuals. This system makes use of ActiveX technology and displays spread sheets in a web browser as teaching materials. Telecommunication of server and client computers uses CGI(Common Gateway Interface) and cookies identifiers. CGI Scripts(programs) are described by Peri language. I implemented the system to show the possibility of an individual adaptive CAI system on WWW.
- 信州短期大学の論文
- 1998-12-25
著者
関連論文
- 本学におけるコンピュータグラフィックス制作環境と実習事例
- キャリア開発における学生評価に関する提案(今、私が実践している効果的な教育のための工夫)
- リゾートビジネスインターンシップの教育的効果と課題
- シルク関連用語検索システムの開発
- シルクサイエンスデータベースの開発 : シルクサイエンス用語のデータベース化とインターネット上での公開
- 蚕糸用語検索のためのデータベースシステムの開発
- E-mail操作環境の構築と評価
- PHPスクリプトを用いた表計算数式の正誤解析
- フリーソフトウェアを用いた電子メール操作環境の構築
- ActiveXとCGIを利用した表計算学習支援システム
- 表計算ソフト学習支援システムの開発 : WWWを利用したネットワーク型CAIシステムの提案と実装(自然科学編)
- 表計算ソフト習得上の問題点
- 本学におけるマルチメディアデータベース利用の可能性 : プロトタイプの作成と将来的な展開
- クライアント/サーバー環境下でのソフトウェア送信システムの開発
- 本学コンピュータシステムの有効活用と今後のシステム展開について : キャンパスネットワークシステムの構築とワークステーションの活用
- システム開発業務における作業標準化とその問題点 : ソフトウェアハウスでの標準化推進について・その実例と効果
- シルクサイエンス百科事典の機能と特徴
- Web技術を利用した手織り動作の3次元アニメーション表示