地域的都市システムにおける卸売機能と小売機能の立地に関する比較研究 : 福岡県の事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The regional urban system has greatly changed during the period of high-economic growth in Japan. One remarkable change has been in the network system. The local regional network systems have become linked together and now the national urban network system is complete. The locational patterns of the retail and the wholesale functions have greatly changed in this process, too. The purpose of this paper is to clarify the locational difference between these functions in the central place system. There are three key concepts in this comparative study: hierarhical orders, size differentials and the W/R-ratio. The basic data in this paper derive from the annual amount of sales, the number of sales workers, and the number of shops.
- 九州産業大学の論文
著者
関連論文
- アンケートと踏査による福岡県西方沖地震の被害分布
- イギリスにおけるニュータウン建設の歴史的経緯とその類型化
- 飢饉の歴史地理学的研究 : インドを中心として(4)
- 飢饉の歴史地理学的研究 : インドを中心として[3]
- 地域的都市システムにおける卸売機能と小売機能の立地に関する比較研究 : 福岡県の事例
- 飢饉の歴史地理学的研究 : インドを中心として[2] : 日本の事例
- 飢饉の歴史地理学的研究インドを中心に[1]
- 高度経済成長期における地域的都市システムの動向 : 商業機能集積に関する都市の階層性と都市間格差の動向
- 地域的都市システムにおける小売商業機能の集積の動向
- 西ドイツ諸都市の階層システム : 保険会社の本・支店立地を中心として : 月例会発表要旨
- 西ドイツ諸都市の中心地論的研究 : 都市人口のランクサイズ分布の推移を中心として
- 「福岡都市圏における空間構造および都市規模に関する研究」 : 都市の規模と階層性
- コミュニティづくりの現状と課題 ( その1 ) : 福岡県大野城市の事例
- 地方都市内部商圏の中心地論的研究 : 呉市の事例
- 低次中心地地域の事業所集積に関する中心地論的研究 : 広島県山県郡の事例