グリム童話と『日本の昔ばなし』の比較 : 昔話に登場する小人たち
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
グリム童話に出てくる小人たちは意外と人が善い。でも、小人たちは、神と悪魔・魔女の中間にあって、悪魔・魔女に傾いた存在か悪魔そのもので、神秘的、地下的、地獄的な所があって、不気味な感じがする。その像は、古くからの民間伝承の様々な精や神々とキリスト教が入り混ざってできたものであろうが、どこか一神教の香が漂う。これに対し、『日本の昔ばなし』の小人たちは、悪魔・魔女の要素はまったくなく、神々に近い存在か、神々、天人そのものである。にもかかわらず、小人たちは、自然宗教的、多神教的雰囲気の中で登場し、地上的、人間的で、あけっぴろげで、子供のように笑ったり喜んだりする、可愛らしい存在である。
- 2003-03-25
著者
関連論文
- グリム童話と『日本の昔ばなし』の比較 : 昔話に登場する小人たち
- レッシングとメンデルスゾーン,ニコライとの悲劇に関する往復書簡について : レッシングの悲劇論の発展を跡付けるために : (その8)
- レッシングとメンデルスゾーン,ニコライとの悲劇に関する往復書簡について : レッシングの悲劇論の発展を跡付けるために(その7)
- レッシングとメンデルスゾーン,ニコライとの悲劇に関する往復書簡について : レッシングの悲劇論の発展を跡付けるために : (その6)
- レッシングとメンデルスゾーン,ニコライとの悲劇に関する往復書簡について : レッシングの悲劇論の発展を跡付けるために : (その五)
- レッシングとメンデルスゾーン,ニコライとの悲劇に関する往復書簡について : レッシングの悲劇論の発展を跡付けるために : (その四)
- レッシングの文学・芸術論(その五)
- レッシングの寓話論(その二)
- レッシングの寓話論 (その一)
- レッシングの文学・芸術論 (その二)
- 「賢者ナータン」の三つの指輪の話に表われたレッシングの思想(その二)