嵐雪発句注釈(三)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 『野ざらし紀行』 : 覚書ノート
- 『五元集脱漏』
- 其角の作品と古典文学 : 『枕草子』とのかかわりにおいて
- 嵐雪発句注釈(四)
- 其角と俗謡
- 嵐雪発句注釈(三)
- 「其角の難解句」考
- 嵐雪発句注釈(二)
- 「挙白集」と其角の俳諧
- 嵐雪発句注釈(一)
- 其角発句と古典文学 : 『平家物語』を中心として
- 続々「大江戸を詠じた其角発句」考 : 主として「江戸名所図会」を通しての試論
- 続「大江戸を詠じた其角発句」考 : 主として「江戸名所図会」を通しての試論
- 大江戸を詠じた其角発句に思う : 主として「江戸名所図会」を通しての試考
- 『そねのまつ』
- 其角発句と古典文学 : 『源氏物語』・『伊勢物語』を中心として
- 其角と蕪村 : その関連性について
- 其角と伝統和歌について
- 其角と幻怪表象 : 主として「夢」の句を中心に
- 嵐雪発句注釈(八)
- 嵐雪発句注釈(七)
- 嵐雪発句注釈(六)
- 嵐雪発句注釈(五)
- 『追分(節)』考 : 小室節から小諸節へ
- 阪口先生あのことこのこと (阪口保教授退職記念特輯)
- 実朝の忠誠歌と対京都圧力
- 山頭火の行乞と庵住
- 書簡から見た蕪村の通俗性 : 芭蕉と比較して
- 「奥の細道」落穂抄 : 高久・月の輪の渡し・医王寺
- 句合時代における芭蕉の文芸意識の推移
- 「早稲の香や」の制作地考
- 山本有三論
- 嵐雪発句注釈(十二)
- 嵐雪発句注釈(一一)
- 嵐雪発句注釈(一〇)
- 嵐雪発句注釈(九)