大学公開講座のあり方について : 公開講座のアンケート調査の分析から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,大学開放事業の一つである大学公開講座に関して,全国的な概況を把握すると共に本学における公開講座の受講生像を通して地域社会から求められている大学開放のあり方を検討するための資料を提供することを目的としている。全国的にみても大学公開講座の講座開設数,講座内容の多様化は,ここ数年で頭打ち状態に達した観があり,分野では国立大学の「職業専門」を内容の柱とした講座数が増えつつある事実が指摘できる。また,本学におけるアンケート調査の結果からも,受講生は大学に「実用的知識を身につけ」かつ「仕事に役立つ」講座を強く望んでいる様子がうかがえる。このことを踏まえ,今後の本学の公開講座では,さらに「職業専門」技術を重視し,受講生(企業人)が体系的・継続的な講座受講が可能となる講座企画プログラムを提案する。
- 富山大学の論文
著者
関連論文
- 遠隔双方向教育システム : 受講生の学習活動との関わりから
- ネットワーク時代の遠隔教育への一考察(第二報) : TNC-NETの構築とその概要
- TV会議システムの教育利用に関する研究 : 高岡短期大学「遠隔双方向教育システムの開発研究」
- テーマに応じた効果的な映像提示の研究(I 番組の制件に関する研究,平成2年度放送利用の大学公開講座テーマ研究報告書)
- 大学公開講座のあり方について : 公開講座のアンケート調査の分析から
- 番組の制作に関する研究テーマに応じた効果的な映像提示について(調査研究報告,I. 番組の制作に関する研究,平成元年度放送利用の大学公開講座調査研究報告書)
- ネットワーク時代の遠隔教育への一考察(第一報) : パソコン通信による生涯学習支援システム