自閉症児をもつ母親の療育意識について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自閉症群と障害児全体群とを比較して,その母親の養育意識をまとめてみると,次の5つに要約される. 1)両群とも,障害児をもつことによって,その養育に関し夫婦で話し合ったり,その子の存在感をたしかめあったりして,そこがら生活の充実感を求めようとする意識が強い. 2)自閉症群は,障害児全体群に比べると,自閉症児の行動特性からして,養育に関する緊張感や不安感をいだきやすい. 3)両群とも,障害児であるがゆえに,つい過干渉・過保護になってしまう傾向があり,特に自閉症群にその度合が強い.4)自閉症群の場合,他の障害児の指導に参加したり,新しい友人との接触を求めたりして,広い範囲での活動を求める意識が高い.5)自閉症群の場合,治療教育をすすめていくとき,その療育プログラムのセットに当たっては,親の問題意識に共感しながら,しつけの上で身体的・運動的価値,個人的価値の側面に眼を向けるよう,カウンセリングが望まれる.
- 名古屋女子大学の論文
- 1986-03-01
著者
関連論文
- そのこだわりが,集団内不適応行動を招いてしまった障害者の施設内援助活動について
- 情緒障害学級を考える(その1) : 1966〜1988の場合
- 自閉症の教育 : (その2)自閉症やLDの子どもの情緒障害学級諸問題
- 自閉症の教育 : (その1)自閉症の子どもの学校教育における搖籃期
- 対人認知に未熟さをみせるLD suspect児の場合
- 継時近接法を応用した神経症的登校拒否の治療的指導
- 広汎性発達障害における状況画の認知について(その2)
- 広汎性発達障害における状況画の認知について
- 障害 1120 自閉性障害における情況認知について
- 自閉症児をもつ母親の療育意識について
- ソシオメトリック・ステイタスの低い児童の人格的・行動的特性について
- 1033 自閉性障害における状況認知について(II) : CASE-STUDY その1(障害(7),口頭発表)
- 187 N市における障害児の保育 : 第一報 数年間の推移
- 人間と福祉における生きがいの考察
- 人間とCaseworkについての考察
- 青少年の非行心理と健全育成について
- 人間と福祉についての考察 : 福祉の心を求めて
- 福祉における人間と生活の考察
- カウンセリングの本質と人格の変容について
- 最近の児童問題と福祉の対応について
- 長寿老人の生活意識と心理について
- 自閉症児をもつ母親とその生活時間について
- 高齢化社会における老人扶養と老人の生きがいに関する研究
- 老人の生活意識に関する研究 : 居宅・独居・施設老人の意識調査をとおして