液態無水亜硫酸溶液の電気化学的研究(第2報) : 三塩化アンチモン溶液の分解電圧及電解現象について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 無水塩化アルミニウム系触媒に対する他物質添加の影響の研究(第4報) : α-ブロモナフタレンのβ-誘導体への異性化の際の触媒としての無水塩化アルミニウムまたは無水塩化鉄に対する各種金属無機塩類などの添加効果について
- 無水塩化アルミニウム系触媒に対する他物質添加の影響の研究(第3報) : ベンゼンのアルキル化の触媒としての無水塩化アルミニウムに対する各種金属無機塩類等の添加効果について
- 金属アルミニウムと四塩化炭素との反応のエステル添加による阻害作用 : 反応系の沸点,粘度,表面張力について
- 無水塩化アルミニウム系触媒に対する他物質添加の影響の研究(第2報) : オレフィン類の重合触媒としての無水塩化鉄に対する各種金属無機塩類等の添加効果について
- 金属アルミニウムと四塩化炭素との反応に於ける誘導期の生因について
- 無水塩化鉄触媒に対する他物質添加の影響の研究(第1報) : ケトン合成反応の際の各種金属,無機塩類等の添加効果について
- 臭化エチル中の塩化アルミニウムにニトロ化合物類,アルコール類或はエーテル類添加の際の電導度
- 臭化エチル中の塩化アルミニウム-ケトン錯塩の電導度について
- セレンの電着に関する研究(第6報) : 空気攪拌及び交直流重畳電解による電着膜に及ぼす影響について
- 無水塩化アルミニウム触媒の活性度の比較に関する研究(第5報) : 塩化アセチル或は塩化ベンゾイルによるベンゼンのアシル化の場合について