情報可視化に向けた企業システム改革の再評価 : 生産財メーカーにおける80年代の取り組みを中心に (柳原範夫・筒井清子名誉教授定年御退職記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this article is to discuss articulating and transferring a customer's implicit demands into new product development. One of the major concerns of manufacturing companies is difficulty they face in attempting to capture their customer's implicit demands. Research into new product development has largely dealt with this topic as an intraorganizational integration issue, or tied it directly to the capabilities of marketing "gatekeepers" who interact between manufacturers and their customers. This paper addresses a case study of a Kyoto-based electronics device company, Omron. Omron changed their business model in the latter half of 1980's. The aims of this strategic reform were twofold: to select four "lead-users" from their end users to serve as "important information sources," and to focus custom development on those important customers' requirements. To facilitate the requirements-based custom development, Omron coordinated with lead-users to allow its engineers direct access to the customer's facilities and engineers when real technological problems arose. This strategy allowed Omron engineers to become more familiar with the customer's knowledge base, and to capture and articulate the customer's innovative demands and requirements, as engineers have more absorptive capacities for technical information than marketers. This case study shows the manufacturing companies' attempts to implement shifting information management issues from intra-organizational integration to interorganizational integration.
著者
関連論文
- 歴史的商店街の変容と商店街内店舗の経営環境変化についての認識 : K商店街における実証調査
- 歴史的商店街の変容についての実態調査 : N商店街を例に
- 台湾企業の再生事情と事例 : 現地調査レポート
- 理系研究者の「研究能力」の構造とキャリア・ダイナミズム
- 日本におけるコンピテンシー : モデリングと運用
- 台湾企業の再生プロセスを通じた競争優位の再構築 : Acer/Wistronのケース・スタディ
- 情報可視化に向けた企業システム改革の再評価 : 生産財メーカーにおける80年代の取り組みを中心に (柳原範夫・筒井清子名誉教授定年御退職記念号)
- 効果的な就職活動支援 (シンポジウム : アジアの若年労働者の就労事情 : 日本と韓国)
- リーダーの危機認識の変遷と経営行動に関するテキスト分析
- 歴史的商業地区再生の課題 : 京都錦市場商店街を例に
- ホーム家具メーカーのグローバル戦略 : ニトリVS.IKEA (ロマノ・ヴルピッタ名誉教授記念号)
- デザイン家具メーカーにおける独自能力の構築 : 天童木工を例に (ロマノ・ヴルピッタ名誉教授記念号)
- 事業リスクの認識に関する意識調査 : シナリオ分析に向けて (後藤文彦先生,吉冨和雄先生名誉教授退職記念号)
- 事業リスクを認識した際の戦略行動 : シナリオ分析による質的アプローチ (後藤文彦先生,吉冨和雄先生名誉教授退職記念号)
- 経営トップのリスクマネジメント行動に関するテキスト分析 : トヨタの大規模リコール問題は日米でどう報道されたか
- ダイキン工業のグローバル戦略
- 京都錦市場商店街の活性化と伝統の維持・継承に関する組織生態分析 (祷道守先生教授退職記念号)
- 事業リスクに対する戦略行動尺度の開発 : Situational Judgment Testの活用 (祷道守先生教授退職記念号)
- 株式会社間組の再生--ターンアラウンド理論の検証-- (山田裕康教授追悼号)