<センターセミナー講演要旨>私の電子セラミックス研究実用化例(其の4):ドイツで自動車への実用化の始まった低温焼成基板の現状と展望
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 金属ペースト用有機金化合物の合成
- 水系ゾルから作製した酸化スズ薄膜のセンサー特性
- 1B10 Ba_R_Ti_O_ 固溶体におけるマイクロ波誘電特性に及ぼす微量元素添加の結晶構造的意味
- タングステンブロンズ型Ba_R_Ti_O_(R=La, Pr, Nd及びSm)固溶体におけるマイクロ波誘電特性
- 低温焼成基板の次世代自動車部品への応用
- 私の電子セラミックス研究実用化例(其の5):LTCC(低温焼成型高密度多層ハイブリッド基板)用厚膜抵抗体
- 私の電子セラミックス研究実用化例(其の4):ドイツで自動車への実用化の始まった低温焼成基板の現状と展望
- 私の電子セラミックス研究実用化例(其の3) :マイクロ波誘電体の組成研究から実用化まで
- 私の電子セラミックス研究実用化例(其の2) :圧電セラミックスアクチュエーター : ソニープロ用VTR-BVH-1000用にAuto TrackingTtwin Bimorphを実用化
- 私の電子セラミックス研究実用化例(其の1) :工業用純度ならびに活性酸化ベリリウムの実用化と将来への夢
- タングステンブロンズ型マイクロ波誘電体の結晶構造と特性