<原著・症例>胸椎発生脊索腫の一例
スポンサーリンク
概要
著者
-
香川 和三
国立善通寺病院研究検査科
-
香川 和三
四国がんセンター病理科
-
南部 征喜
国立善通寺病院臨床検査部
-
南部 征喜
国立善通寺病院循環器科
-
南部 征喜
国立善通寺病院
-
香川 正博
国立善通寺病院臨床検査科
関連論文
- 199.穿刺吸引細胞像とスタンプ細胞像に著差の見られた胸壁原発横紋筋肉腫の1例(第50群:呼吸器〔リンパ,肉腫等〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 11.肺門部早期肺癌の2例 : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- 48 卵巣癌細胞の子宮内膜細胞診出現パターンの解析(卵巣(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 27)高血圧とリポ蛋白代謝との関連(第II報)食餌性蛋白に対するリポ蛋白代謝変動について : 第36回日本循環器学会九州地方会
- 虚血性心臓病の成因に関する研究(第1報) : 高血圧とリポ蛋白代謝との関連
- 抗脂血症剤に関する研究 : 第29回日本循環器学会九州地方会
- 多価不飽和脂肪の血漿コレステロール低下様式, 殊に組織への再分布に関する検討
- 悪性絨毛上皮腫および移行上皮癌由来の悪性細胞が尿中に出現した膀胱腫瘍の1例
- 199.男子膀胱悪性絨毛上皮腫の1例(呼吸器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- O-9 胃癌取り扱い規約 : Stage・UICC Stageと術中腹腔洗浄細胞診の予後予測性(消化器2,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 慢性血液透析患者の高トリグリセライド血症に及ぼす低分子ヘパリン (dalteparine sodium) の影響 : 非分画ヘパリンとの比較
- 65) 虚血性心臓病に於ける50g経口糖負荷による血漿遊離脂肪酸の反応性について : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 150. 虚血性心臓病の成因に関する研究 : 脂質代謝面よりみたRisk Factors の相互関係について : 第42回日本循環器学会学術集会 : 脂質代謝
- 25) 本能性高血圧症におけるリポ蛋白代謝に及ぼすCatecholamimne-inhibitorの影響 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 61.虚血性心臓病の発症要因に関する研究 : 総合的にみた血中遊離脂肪酸の動態 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 2.虚血性心臓病(IHD)に於けるリポ蛋白脂質に関する研究 : 特に若年発症に於けるコレステロールの特徴とその意義 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 実験的高コレステロール血症に於けるリノール酸の脱コレステロール作用機序 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 高高コレステロール血症家兎に於けるAcetyl-T_3 Formic dAciの降コレステロール作用機序 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- ミネソタコードを中心とした心疾患の自然歴 : 農村(田主丸), 漁村(牛深)における15年間の追跡 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 高脂血症の食餌療法 : 特にリポ蛋白の動態に関して : 第34回日本循環器学会九州地方会
- 分類別高リポ蛋白血症のパタ-ン--血漿リポ蛋白代謝を中心に (高脂質血症--動脈硬化のRisk factor)
- アルコ-ルと心臓及び血管 (嗜好品と疾病)
- コレステロール代謝に関する研究(続) : 血清コレステロールに及ぼすヨードの影響
- 術後に心電図や心エコー図等に著明な改善を認めた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 61)虚血性心臓病の発症要因に関する研究 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第2日
- 高脂血症の成因に関する研究 : 甲状腺機能とリポ蛋白代謝との関連
- 高リポ蛋白血症に関する疫学的研究 : 循環器疾患と高脂質血症
- Comet cellの出現を認めた子宮内膜間質肉腫の1例
- 胸椎発生脊索腫の一例
- 261.興味ある腎癌の二例(Adult Wilms' tumor and spindle cell carcinoma)(総合10 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 動脈硬化の食事療法--栄養診断を取り入れた栄養指導
- 272.急性心筋硬塞症における血清guanase活性測定の臨床的意義について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心筋代謝・生化学
- 食生活の基本--100歳老人の食生活から (食事と健康)