遷音速機の数値シミュレーションと風洞試験の対応(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 新しい循環接近型後縁フラップと揚力特性
- 設計における数値解析の活用について(その10)-2次元多翼素まわり流れの数値解析-(第10回航空機計算空気力学シンポジウム)
- 設計における数値解析の活用について(その5)-陰的TVD法の改良と応用計算-(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 三菱重工業における風洞試験とCFD(第9回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 数値シミュレーションを用いた二次元風洞の側壁効果解析(第8回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 小型高速機主翼圧力分布の数値シミュレーションと飛行試験の比較(第7回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- ATPエンジンまわりの流れの数値シミュレーション(第6回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷音速全機形状まわりのパネル法計算と風洞試験の比較(第6回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷音速機の数値シミュレーションと風洞試験の対応(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 二次元粘性流計算ソフトウェアの実用化(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷音速翼型のエルロン効きの風洞試験と計算の対応(第3回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷音速翼型の風洞試験と計算の対応(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 大迎角剥離渦に関する数値計算 (航空機・飛翔体の大迎角空気力学)
- スペースプレーンの空力シミュレーションIII(第7回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- B747の空力数値シミュレーションと風試によるその精度の検証(第7回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 有翼飛翔体の空力シミュレーションII(第6回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 風上差分と粘性流数値計算(第6回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 遷音速航空機周りの粘性流の数値シミュレーション(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 有翼飛翔体の空力シミュレーション(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 全機形態回りの流れのナビエ・ストークス方程式による解法にむけてその1-翼胴結合体回りの流れの数値計算-(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 風上差分法を用いたNavier-Stokes方程式の反復解法(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- LU-ADI法とAdaptive Gridを核にした流れの実用的なシミュレーション(第4回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 翼型まわりの遷音速流れに対する数値解の信頼性(第3回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 3次元ナビエ・ストークス方程式による遷音速流の数値計算(第3回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- デルタ翼回りの前縁剥離渦の数値計算(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 新しい遷音速翼型設計法(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 完全航空機形状まわりの流れのナビエ・ストークスシミュレーション(第13回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- Overlapped Gridによる翼ナセル干渉の数値解析(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- ベンチレーテッド翼型まわりの遷音速流れ場の数値計算(第6回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- ナビェ・ストークス方程式による尾翼回りの流れの解析(第5回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 高揚力装置空力設計および低速風試について (将来輸送機の開発研究)
- 遷音速翼の空力設計例とその風試結果 (将来輸送機の開発研究)