コンピューター・コーポラ利用による現代英米語法研究(3) : `not so much A as/but B'について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- The Common-/Objective-Case Subject of the Gerund in Middle English
- MEにおける動名詞の統語法的発達に関する諸問題 (林哲郎教授退官記念号)
- THE GERUND IN MEDIEVAL ENGLISH DRAMA WITH SPECIAL REFERENCE TO ITS VERBAL CHARACTER
- The Gerund in the Katherine Group With Special Reference to Its Verbal Character
- GNOMIC STATEMENTS IN BEOWULF
- Gawain-poetの作品における中性人称代名詞Hitの用法
- コンピューター・コーポラ利用による現代英米語法研究(9) : apart fromとaside from
- コンピューター・コーポラ利用による現代英米語法研究(3) : `not so much A as/but B'について
- コンピューター・コーポラ利用による現代英米語法研究(1) : 'prevent me (from) going' と 'prevent my going' (中野行人教授退官記念号)
- コンピュ-タ-・コ-ポラ利用による現代英米語法研究-5-"aim at doing"と"aim to do"
- コンピュ-タ-・コ-ポラ利用による現代英米語法研究-4-"have difficulty(in)doing something"とその類義表現に於けるinの脱落について
- コンピュ-タ-・コ-ポラ利用による現代英米語法研究-1-"prevent me(from)going"と"prevent my going"
- コンピューター・コーポラ利用による現代英米語法研究(2) : 'in (the) light of'におけるtheの出没について
- 「seem + NP」構文について(佐久本教授伊藤教授退官記念号)
- テキスト・データベース管理システム SIGMAによる日本語データの検索
- テキスト・データベース管理システム SIGMAを用いた語法研究
- 最近の日本語主題文の分析をめぐって
- 係助詞「しか」の接続・共起制限について
- 齋藤俊雄著, 『英語史研究の軌跡-フィロロジー的研究からコーパス言語学的研究へ-』, 英宝社, 1997年, x+300pp.