<論文>歴史的原価の再検討 : 原価配分と価値評価の間で揺らぐ意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper reviewed the concept of the historical cost especially of Assets by examining Financial Accounting Concepts, two Financial Accounting Standards, SFAS131,SFAS143,and Exposure Draft of SFAS14X. It is found that the concept of historical cost is not unified in these accounting standards and concepts.
- 青森公立大学の論文
- 2002-09-30
著者
関連論文
- 会社経営へのIT導入をめぐる問題点
- 歴史的原価の再検討 : 原価配分と価値評価の間で揺らぐ意義
- 将来除却支出の原価算入とその問題点 : FASB公開草案『長期保有資産の除却に伴う債務に関する会計』の検討
- 航空会社における機材関連報奨の会計的性格--機材取得原価算定に関連して