認知過程のコネクショニスト・モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
10 years have passed since the 'Bible'of the prallel distributed processing was published (Rumelhart, McClelland & PDF Research Group, 1986). Throughout the decade, architectures and procedures of connectionist (a.k.a neural nets or parallel distributed processing) models have been growing more and more subtle and complex. The aim of this article is to review some recent connectionist models for three typical research domains of higher cognitive processes (language, analogical inference, and category learning) in detail, and to speculate on their impacts on the coming decade of cognitive psychology and connectionism.
- 東京大学の論文
- 1996-12-20
著者
関連論文
- 画像と文字による基本語レベルでの異同判断(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 特集「概念研究再考」の編集にあたって
- プライミング効果を用いた比喩文理解過程の研究 : 助詞の役割の検討
- 比喩理解過程の実験的研究
- 運動視における周波数応答モデル(研究発表C,VI.第17回大会発表要旨)
- 概念の認知研究の動向 : Back to the Feature
- 概念の構造と処理
- 認知過程のコネクショニスト・モデル
- 学習 5-6 性格特性語カテゴリーの階層構造と概念学習(3)
- L6043 性格特性語カテゴリーの階層構造と概念学習
- 社会4034 性格特性語のカテゴリーにおける階層構造 : (2)階層性と性格特性次元の関係
- 概念獲得研究の現状と課題
- 展望 高次認知過程に関するコネクショニストモデルの動向