形容詞の文体論的考察 : 運用用法を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語の形容詞の機能は,述語となる機能(述定用法),連体修飾語となる機能(装定用法),連用修飾語となる機能(連用用法)の3つに分けられる。 4つのジャンルの作品から収集した資料をもとに,この3用法の分布をジャンルによる相違ということも考慮し,概観した。ついで,動詞を修飾する連用用法について,どのような形容詞に連用用法が多いか,また,その際,どのような動詞と共起関係をなすかという2点について分析し,これらがどの程度ジャンルと関連があるかを考察した。
- 恵泉女学園大学の論文
著者
関連論文
- 形容詞の文体論的考察 : 運用用法を中心に
- 文法化現象の一例 : 名詞「気味」から接尾辞「-気味」への変遷
- 談話における漢語系接尾辞「-上(じょう)」の機能について
- 「こだわる」の語義変化
- 擬音語・擬態語の分析に基づく女性像の考察 : 音声・形態を中心に