サッカー授業中の心拍応答
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道工業大学の論文
- 1995-03-31
著者
-
南部 和男
北海道工業大学
-
石本 詔男
北海道工業大学総合教育研究部
-
石本 詔男
北海道工業大学教養部
-
後藤 弘
北海道工業大学教養部
-
片桐 康博
北海道工業大学教養部
-
宮野 芳行
北海道工業大学非常勤教員
-
佐々木 栄一
北海道工業大学非常勤教員
-
橋口 哲朗
北海道工業大学非常勤教員
-
宮野 芳行
苫小牧工業高等専門学校
関連論文
- アイスホッケーのスラップシュートに於ける動作解析:指導上の留意点
- 0411010 一過性の運動が中等度運動に及ぼす長期間の影響について
- 1322803 スキージャンプにおける動作様式の相違が床反力に及ぼす影響
- 0911903 ゴルフスウィングの指導におけるスウィングテンポに関する研究 : ゴルフクラブ別のリズムを中心として
- 卓球授業中の心拍数変動
- バドミントン授業中の心拍応答
- 小学生の心の健康と生活習慣に関する研究 : イライラ感と生活状況との関連について
- 091Q04 ゴルフスウィングの指導におけるスウィングテンポに関する研究 : テークバックとダウンスウィングのリズムを中心として
- 093S26 ゴルフの指導における映像分析について : スキルの上級者と習得段階におけるスイング動作の特徴
- サッカー授業中の心拍応答
- 立位状態におけるバランスに関する研究--バランス測定実験と足跡調査
- 柔道選手の試合前のコンディショニングと自己評価に関する研究 : 高校男子選手のコンディショニング期間,減量,睡眠,食事,心身の変化について
- 201 ゴルファーの活動実態に関する一考察 : 基礎的知識について(2.体育社会学,一般研究)
- 101121 違法運転が生体機能におよぼす影響について(10.保健,一般研究)
- 4098 高校生の遠征時疲労に関する研究
- 1022 若年運転者(大学生)の適性診断について
- パッティングの指導についての一考察 : 平地における2m, 4mおよび6mの衝撃加速度について
- 091国E02 ゴルフのパッティングの実験的解析 : 平地, 上りおよび下り傾斜について
- 軟式テニスの運動強度
- 大回転トレーニング中の心拍数変動
- トレーニング中の心拍数変動
- 北海道工業大学(大学紹介)
- 心拍数からみたトレッキング授業
- 心拍数からみたハイキングの運動強度
- 3-229 モバイル端末を利用した身体性をもつロボティクス教育((09)ものつくり教育-V,口頭発表)
- 4-343 新入生の大学生活と学業成績 : 課外活動・生活習慣・運動習慣が学業成績に与える影響((01)基礎科目の講義・演習)