五音の歌
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 近世中期儒学における唐音 : 平賀中南を中心として
- 近世韻学における呉音漢音の分類と韻鏡 : 徂徠と文雄
- 近世中期韻学における春台
- 近世韻学における呉音漢音の分類--韻鏡易解から磨光韻鏡へ
- 訓読みとは何か--漢字日本化のシンボル (特集1 徹底解剖! 漢字の読み方)
- 「漢字の使い分け」はなぜ生じるのか--同訓異字のメカニズム (特集2 もう迷わない! 漢字の使い分け)
- コラム 日本人と漢字--その格闘史
- 大修館書店創業80周年記念シンポジウム「古代日本の文字世界」--熱気に包まれて
- 八,九世紀東アジアにおける外交用言語 ; 日本・渤海間を中心として
- 平安初期仏教における漢音奨励とその推移
- 望月郁子著『類聚名義抄の文献学的研究』
- 五音の歌
- 字余り研究の射程(日本語学会2005年度春季大会シンポジウム報告)
- 文雄後の韻学における韻鏡と唐音--韻鏡藤氏伝と音韻断を中心として
- 文雄における韻鏡と唐音
- 近世中期における儒書唐音音読論 : 平賀中南を中心として
- 中近世における韻鏡と呉音漢音の分類--清濁を中心として (日本語学の諸問題)
- 文雄以前における呉音漢音の分類(口頭発表・午後の部,日本語学会2006年度秋季大会研究発表会発表要旨)
- 「日本漢字音論考」高松政雄
- 泉涌寺蔵宋音経典