海上衝突予防法第38条(72年規則第2条(b))の法意と同条項の『運航上の危険(danger of navigation)』について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 広島商船高等専門学校の論文
- 1997-03-02
著者
関連論文
- 5.貨物船アフリカンライオン貨物船チュンジン衝突事件 : 刑事判決、海難審判裁決、民事判決の検討(自然科学)
- 「衝突のおそれ」、「無難に替わる」、「新たな衝突のおそれ(危険)」に関する一考察(自然科学)
- 判例研究"MINERAL DAMPER"と"HANJIN MADRAS"衝突事件(自然科学)
- 1972年国際海上衝突予防規則第8条(f)について
- 通航不妨害義務 (shall not impede the passage) の適用について
- 海上衝突予防法の狭い水道における動力船と漁ろう船の航法について
- 海上衝突予防法第38条(72年規則第2条(b))の法意と同条項の『運航上の危険(danger of navigation)』について
- 海上衝突予防法の適用水域について
- 海上交通安全法の航路(海上衝突予防法の狭い水道)における動力船と漁ろう船の航法について(航路と海上法規)
- 判例にみる海難審判法の問題点
- 判例研究 : 海上衝突予防法17条2項の保持船の衝突を避けるための動作をとる義務について : 東京高判 昭和60年3月27日 判例時報1170号74頁
- 港の防波堤の入口の航法に関する一考察
- 船舶の衝突と三つの過失論
- 狭い水道における横切り船の航法の適用について
- 航路航行義務と横切り船の航法 : 機船第拾雄洋丸機船パシフィック・アレス衝突事件を中心にして
- 追越し船の航法と衝突のおそれ : 英国の判例を中心に
- 航行権と漁業権 : アメリカの判例を中心に