アカカビ毒が妊娠動物の胎児に及ぼす影響について I : ただ一回の皮下注射による作用
スポンサーリンク
概要
著者
-
大久保 薫
Universite Veterinaire De Nippon
-
有田 友彦
日本獣医畜産大学病理学教室
-
大久保 薫
日本獣医畜産大学病理学教室
-
加藤 寿次
日本獣医畜産大学病理学教室
-
有田 友彦[他]
日本獣医畜産大学病理学教室
関連論文
- (20) 黒蝕米に関する調査研究
- Recherches Toxicologiques sur les Substances Toxiques de Penicillium tardum. I. Isolement et Identification des Substances Cytotoxiques
- (79) 小麦の赤カビ病菌の毒株検出および毒素の本態に関する研究 : (第2報) とくに Fusarium nivale の産出する毒素抽出および病理学的所見 (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 198 赤かび粗毒による馬の急性中毒実験の病理学的所見について : I. F.solani の粗毒を用いた実験 (病理学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 121 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : III. 肝硬変発生飼料で飼育したブタおよびラビットの病理解剖学的変化と飼料抽出物質による雛アヒルの飼育試験について (病理学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 68 赤かび粗毒による馬の中毒実験に関する病理学的研究 : II. 主として血管系統の病変について (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- アカカビ毒が妊娠動物の胎児に及ぼす影響について I : ただ一回の皮下注射による作用
- 66 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : V. Aflatoxin 混合飼料によるブタの長期飼育実験について (病理学分科会)(第74回日本獣医学会)
- (99) 北海道における豆殻家畜中毒に関する研究 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 115 集団発生したブタの肝硬変に関する研究 : IV. 発病ブタ飼料によるラットのそれらから分離されたかび類によるマウスおよびモルモットノ飼育試験成績 (病理学分科会)(第70回日本獣医学会)
- 173 東京付近の牛の血尿症(Haematuria vesicalis) : II.病理解剖学的所見
- 茨城県石岡市付近における乳牛の肝蛭感染実態調査成績
- 豚肺虫症に関する研究 I : Metastrongylus elongatusの発育史について
- 赤かび中毒の本態に関する研究 II : Fusarenon単離工程中同時に分離される毒性物質によるマウスの病理組織学的変化について