宋版一切經補刻葉に見える「下州千葉寺了行」の周邊
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 開元寺版大蔵経の〈修〉の世界についての一、二の問題 : 墨丁追刻と題記入れ木
- 集古会会員と中世典籍類の蒐集・継承について : 在九州会員江藤正澄をめぐる覚書
- 四天王寺国際仏教大学図書館所蔵『寶悉地成佛陀羅尼経』奥書識語と随心院蔵『大日如来金口所説一行法身即心成仏経』一巻の解題と紹介 -宝珠・舎利と後醍醐天皇の周辺-
- 寛永寺蔵『東叡山輪王寺門跡蔵版木目録』と慶元堂
- 《翻刻》地蔵尊像流水供養説話資料三種
- 延慶本『平家物語』と達磨宗 : 頼瑜周辺の二、三
- 成簣堂文庫蔵『年号次第』一冊とその周辺 : 「平家物語」の生成の一齣
- 中世前期学僧と近世書写一寺院縁起をめぐる二、三の問題 :意教上人頼賢を軸に
- 〈論文〉『閑居友』をめぐる周辺資料-"円海"をめぐる一資料について-
- [チョウ]然将来蜀版大蔵経の刊記・印造記について
- 日本中世文学における十三世紀後末期東山白毫院・霊山周辺-書物ネットワーク視点から-
- 福州宋版大蔵経の研究-宋版一切経の「一板五面三十行」に関する一考察-
- 中国国家図書館蔵『仏説孝順子修行成仏経』・俄羅斯科學院聖彼得堡分所蔵同経断簡と朝鮮順治十七年刊『釈迦如来十地修行記』所収「第七地 金犢太子」について
- 日光山輪王寺蔵『血盆経私聞書』翻刻・略解題
- 「集古会」と「百鬼夜行絵巻」との関連についての覚書
- 宋刊一切経に関する一、二の問題 : 我邦舶載東禅寺版の「刊・印・修」の問題を軸に
- "奈良絵本"という「ことば」の定着の背景とその周辺-明治三十年代中後期頃の奈良扇への関心をめぐる「集古会」周辺資料一、二と「南都の絵」資料一点-
- 新出『小児論』二種紹介-帯図にふれつつ-
- 東寺観智院蔵 『〔貞慶鈔物〕』 一帖・影印
- 新出東寺蔵『〔七天狗絵詞抜書(外題「延暦園城東寺三時箇寺由来」)〕』一巻をめぐるニ、三の問題
- 「雑字」系類書と『小児論』テキスト : 「雑字」系類書の一伝本:内閣文庫蔵明刊『〔新錦増補/類纂摘要〕鰲頭雑字』所収『小児論』紹介
- 『東叡山本坊文庫総目録』について: 補訂など: 報告
- 幕末・明治期における古典継承「日記」から「さうし」への一形態 : 「やまひのさうし追加」について
- 書評 田中貴子著『『渓嵐拾葉集』の世界』
- 天保四年刊天海版追雕活字使用『仁王護国般若波羅蜜経』について : 慶元堂の関与と天海版の変容
- 十三世紀中後期をめぐる一、二の文学的な"場"について--意教上人頼賢「入宋」の可能性より延慶本『平家物語』と達磨宗の邂逅をめぐる一、二の問題に至る
- 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻(四) (調査報告五十六-四)
- 山岸文庫蔵『古今和歌集聞書』翻刻(三) (調査報告五十六-三)
- 『孔子項託相問書』の世界 : 敦煌写巻の断簡一紙 : 俄羅斯科学院東方研究所聖彼得堡分所蔵『〔孔子項託相問書〕』断簡と京都大学内陸アジア研究所(羽田記念館)蔵『羽田亨博士収集西域出土文献写真』所収写真一葉との関係について
- 日本舶載東禅寺版一切経の刊・印・修をめぐる一、二の問題:補遺 : 東寺蔵宋版一切経ノ内、『大般若波羅蜜多経』を軸に
- 実践女子大学附属図書館山岸文庫蔵『御遺告大事』一軸解題・影印
- 『孔子項託相問書』の世界 : 現代台湾・報告(一)
- 中国国家図書館蔵『仏説孝順子修行成仏経』・俄羅斯科學院聖彼得堡分所蔵同経断簡と朝鮮順治17年刊『釈迦如来十地修行記』所収「第七地 金犢太子」について
- 疑経・仮託などの周辺 : 『舎利要文』・『大乗毘沙門功徳経』
- 日宋の「版刻」を結ぶ : 十三世紀中後期の「補刻葉」に探る (中世日本国家の「内」「外」)
- 宋版一切經補刻葉に見える「下州千葉寺了行」の周邊
- 宋版仏書類の書誌的調査報告稿(1) (実践女子学園創立百周年記念)
- 『大乗毘沙門功徳経』巻三「愛生(相行)品」の一異本をめぐって (野村精一教授・佐藤昭夫教授退職記念号)
- 東寺観智院蔵『真言伝第三弘法大師』影印・略解題 その(1) : 「真言伝」とその周辺(一)(渡瀬昌忠教授退職記念号)
- 宋版仏書類の書誌的調査報告稿(1)
- 《翻刻》『與願金剛地蔵菩薩秘記』 : 実践女子大学図書館山岸文庫蔵
- 「思融-良含」周辺のこと・杭州出自の宋人のこと : 「軍記物語と東アジアの仏教世界」補遺
- 中世の絵解き資料『聖徳太子伝絵』
- 『沙石集』論 -円照入寂後の戒壇院系の学僧たち-
- 延慶(本)奥書・応永書写『平家物語』四周の書物ネットワーク : 軍記物語と東アジアの仏教世界 (シンポジウム 軍記物語とアジアの仏教世界)
- 中世寺院資料をめぐる二、三の問題-伝領墨署名慶舜・泉湧寺版『四分律含注戒本疏行宗記』の底本-
- 談義所逓蔵聖教について - 延慶本『平家物語』の四周・補遺 -