デカルト『音楽提要』におけるspiritusについて : 平松批判を検討する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
序 私は、かつて、「デカルトとオカルトー「共感 sympathia」理論を巡ってー」という論題で、デカルトが22歳の折に物した処女作『音楽提要 Compendium Musicae』(1619年)の第1章3段に現れる「共感 sympathia」の概念はルネッサンス魔術との影響関係をもたない、と主張した論考を書いたことがある ...
論文 | ランダム
- 教えて!小池さん 加工・販売アレもコレも(第15回)フキ・ワラビのアクを抜いてきれいな色に仕上げるコツ (え、ホント? 山菜・野菜の意外なアク抜き術)
- ツバキの葉でワラビのアク抜きできちゃった (アクを抜く!?それともいかす!? おいしく食べよう春の山菜) -- (びっくりアク抜き編)
- 不登校児童生徒療育キャンプ「ワラビーキャンプ」の実践を通して (特集 不登校)
- 必勝レシピ 春の山菜料理
- 山菜質問箱(23)観光ワラビ園を開きたい/イケマって何?