25Cr-15Ni-0.35N-0.03C系ステンレス鋼とその溶接部の常温および高温の機械的性質に及ぼす第三元素の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 鶴岡工業高等専門学校の論文
- 1986-12-25
著者
関連論文
- 非破壊検査法としてのビッカース硬さ試験を利用する研究
- 面内異方性降伏条件の実験的考察
- 硬さのばらつきの標準偏差におよぼす化学成分の影響
- 硬さばらつきの標準偏差とクリープ破断強さ
- 高温硬さ試験と常温硬さ試験の相違点(硬さのばらつきと荷重依存性,および圧痕周辺組織)
- 硬さのミクロ的不均一性とクリープ破断強さ
- 高窒素25Cr-15Ni-Mn-Mo-Ti-B鋼δフェライトの結晶変換
- 25Cr-15Ni-0.35N-0.03C系ステンレス鋼のクリープ破断特性とδフェライト微細構造
- 帯状電極による肉盛溶接時のアンダークラッドクラックの形成に及ぼす熱応力
- ミクロ組織による硬さのばらつき