岐阜県南濃町で捕獲された白色ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides viverrinus T.& S.)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
On January 1,1975,a white raccoon dog (Nyctereutes procyonoides viverrinus T. & S. ) was captured at a grassy place in Nan-no-Cho, Gifu Prefecture. This paper deals with the external observation of this white raccoon dog, and furthermore, with the findings about five individuals of the white raccoon dogs which bred in the Ueno, Kyoto, Ten-nozi and Hitachi Zoological Gardens. The animal from Nan-no-Cho was an adult femal, and had the white pilose all over the body, crimson irises, incarnadine rihnarium and milk white claws.
- 大垣女子短期大学の論文
- 1976-02-20
著者
関連論文
- 琵琶湖に生息するプラナリア2種の核型, 再生能及び吸着器の構造について(分類学・系統学)
- プラナリアの再生におよぼすアクチノマイシンDの影響(発生学)
- プラナリアの新生細胞の腸壁由来説の再検討(発生)
- プラナリアの一種,ナミウズムシ(Dugesia japonic)の飼育中にみられた両軸頭奇型について
- 岐阜県長良川水系に棲息するナミウズムシの染色体(細胞学)
- 岐阜県南濃町で捕獲された白色ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides viverrinus T.& S.)について
- 岐阜県南濃町で捕獲された白色ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides viverrinus T.& S.)について