空気圧配管の有効断面積に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The action of fluid friction causes the pressure loss in the pipe line where the air flows. In the pneumatics field, where the compressed air is used as an energy source, either the flow-rate chart of compressed air had a practical use or the calculation method based on the Darcy-Weisbach equation are applied to estimate the pressure losses. However it is impossible to determine the losses accurately by these methods. In this paper a method of calculation regarding a pipe as a restriction with a certain effective area is proposed. The values of pressure losses calculated by this method was more accurate than the methods described above, and the calculated values of the metallic and nonmetallic pipe having a various length were in good agreement with the experimental results.
- 沼津工業高等専門学校の論文
- 1992-01-30
著者
-
村松 久巳
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
村松 久巳
沼津高専
-
黒下 清志
沼津工業高等専門学校機械工学科
-
黒下 清志
沼津工高専
-
村松 久巳
沼津工業高等専門学校 機械工学科
-
黒下 清志
沼津工業高等専門学校
関連論文
- 空気圧騒音の低減--室内の音環境からの検討 (特集 フルードパワーと環境への影響低減対策--騒音と振動(2))
- 空気圧騒音による生理への影響
- 機械工学科におけるコンピユータ教育の展開
- 科学・技術が好きな児童・生徒・学生を育む体験型学習の取り組み
- すきま流れを用いた低騒音減圧機構の可視化による考察
- 「フルードパワーを活用したロボット」発行にあたって
- 「フルードパワーシステムのための技術と技能の教育と伝承」発刊にあたって
- 騒音の測定技術と評価 (特集 空圧機器の現象と測定技術(2))
- 空気圧分野の研究動向
- 空気圧用消音器の排気音の低減化 (特集:大学等におけるフルードパワー研究の最新動向)
- 空気圧騒音によるうるささとストレスの評価 (健康と機械)
- 空気圧用消音器の高性能化に関する研究
- 人間の感性を考慮した空気圧騒音の評価
- 空気圧騒音の生理学的評価 (特集 油空圧における騒音のメカニズムとその低減制御(2))
- スリット型サイレンサの減音特性
- 空気圧騒音に対する生理学的反応
- 沼津工業高等専門学校における油空圧教育
- 音声認識アルゴリズムを用いた空気圧消音器の音響パワーレベルの測定
- 音声認識アルゴリズムを用いた空気圧消音器の音響パワーレベルの測定
- 非定常性空気圧騒音に対する生理学的反応
- 高性能風洞の開発
- 108 十字交差2円柱の交差近傍の流れの可視化(OS3-3,OS3 実験力学と可視化技術,学術講演)
- 3110 フェードイン特性をもつ空気圧用消音器に関する研究(S45-2 フルードパワー機器 II,S45 フルードパワー機器)
- 十字交差2円柱の交差近傍の流れの可視化に関する研究
- 何でも科目相談室における学習支援活動
- 神経システムに基づく空気圧システムの騒音計測法
- 騒音計測 (特集 最新のフルードパワー計測技術)
- 空気圧機器試験法の規格整合化に関する研究(概要)
- 音と聴覚
- 空気圧システムの非定常音の測定
- 研究室ではこのようなテーマの研究を展開します -沼津工業高等専門学校流体工学研究室-
- 電磁弁の有効断面積測定法に関する研究
- 空気圧駆動システムの騒音特性
- 空気圧システムに関する研究(概要)
- 真空を利用した有効断面積の測定法
- 空気圧流量比例制御弁の動特性評価法
- 電磁弁の有効断面積測定法に関する研究
- 空気圧配管の有効断面積に関する研究
- 空気圧用電磁弁の流量特性の測定法に関する研究
- 空気圧機器の流量特性試験法(ISO 6358とJIS B 8390について)
- 空気圧用電磁弁の流量特性の測定法に関する研究 : 続報:熱伝達を考慮した真空充填法
- 空気用流量計の校正法に関する研究
- 空気圧用電磁弁の流量特性の測定法に関する研究
- 空気用流量計の校正法に関する研究
- 教育現場の今日と明日
- 空気圧技術に関する研究の思い出
- アキシアルピストンポンプ・モータの間欠給油機構に関する研究 : 第3報, 静圧軸受における基礎研究
- アキシアルピストンポンプ・モータの間欠給油機構に関する研究 : 第3報, 静圧軸受における基礎研究
- 「フルードパワーシステムの新たな展開-医療・福祉・介護-」発刊にあたって
- すきま流れを用いた低騒音減圧機構の可視化による考察
- 空気圧機器の流量特性評価法に関する研究委員会の活動と将来展望
- 騒音計測
- ガイド構造を有する平行円板間流れの騒音特性に関する研究