<論文>音楽, リズム, キーボードリテラシー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,キーボード操作における時間的・身体的負担の軽減に有効な練習方法を開発することを目的に,スポーツ科学の分野で知られている音楽リズムの効果を取り入れた練習方法を提案し,その有効性を実験的に調べる。「音楽を聴きながら練習を行うと,より早く高い技能が修得できるのか?」を明らかにするため,研究参加の同意を得た文系短大生164人について音楽を聴きながらキーボード練習を行う対象者を選び,通常の練習を行うグループと比較しながら音楽リズムとキーボード技能の関係を4ヶ月間調査した。2種類の方法による評価の結果,音楽リズムによる技能の向上は認められず,音楽なしで練習を行う方がよい結果となった。また,調査後のアンケート調査の結果,音楽の選曲と構成が練習の成否を決定する重要な鍵となることが再認識された。
- 和歌山信愛女子短期大学の論文
著者
関連論文
- G-P57 免疫電顕法による2種類の細胞内分泌経路 (Regulated and Constitutive Pathways) の解析 : 甲状腺髄様癌をモデルにして
- B05 日本紅斑熱発生地におけるヒト感染とイヌの関わり(第1報)
- P-34 estrogen, bromocriptine投与雌ラット下垂体細胞における、PRL mRNAの発現と細胞内小器官及び細胞内情報伝達機構と細胞骨格蛋白の変化に関する検討
- F-P44 CONFOCAL LASER SCANNING MICROSCOPE の組織化学観察 : osmium black と Hematoxylin and Eosin の重染色標本観察への応用
- D-P23 non-isotopic in situ hybridization法を用いた、正常ラット下垂体細胞GH、PRLmRNAの細胞内局在に関する電顕による検討
- II-F-P-47 非蛍光プローブによるConfocal Laser Scanning Microscope(CLSM)の組織化学への応用
- F-P47 ラット肝癌樹立細胞株におけるラジカル・脂質過酸化防御系酵素の局在変動
- E-P32 SV40遺伝子導入による不死化肝細胞の確立とその細胞生物学的特性
- II-D-P-37 肝癌自然発症 (LEC) ラットにおける脂質過酸化防御機構の検討
- P-57 マイクロウェーブ固定時における組織内温度の検討
- P-30 乳癌におけるインテグリンサブユニットの発現 : 免疫組織化学的検討
- 269 頸部成人末梢性神経外胚葉腫瘍の1例
- 電顕 in situ hybridization (ISH) による分泌蛋白とその mRNA の細胞内局在
- P-32 ラット下垂体細胞におけるGH mRNA とGHの細胞内局在に関する免疫電顕と電顕 in situ hybridization の二重染色法による検討
- ヒト精子の形態異常と男性不妊
- 病理組織染色標本作製時に流失する染色色素への炭の吸着効果
- 日本人の食文化 : 梅と健康(第25回麻布環境科学研究会)
- P-42 ヒトGRF遺伝子導入トランスジェニックマウス下垂体の免疫組織化学的検討
- Topoisomerase I inhibitor による卵巣機能障害の臨床的および基礎的研究
- 音楽, リズム, キーボードリテラシー