<論文>イスラームの哲学者が見たキリスト教-M.モタッハリーの場合-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
論文我が国では世界三大宗教の中でイスラームは、もっともなじみが薄い。イスラームが話題になるのは、テロリズムや戦争など騒憂に関わっている場合が多い。全般的にこの宗教に対する関心は低いし、必然的に理解は低い水準にある。他方、宗教界(仏教やキリスト教など)の側からもイスラーム理解への積極的な働きかけは為されてこなかった。この現状を真摯に認めた上で、イスラームをよりよく理解するために、モタッハリーというイスラームの哲学者によるキリスト教に対する批判を概観するのが本稿の目的である。彼の批判の重点は二つあって、一つは、キリスト教世界における聖俗の領域(ここでは宗教と科学)を分離して考える傾向、他は、キリスト教の不寛容である。後者について客観的な判断を下すことは必ずしも容易ではないし、さほど意義深いことでもないので、本稿では主に前者について紹介、検討を行う。要するに、西洋では世界の諸現象を可知的なものと不可知的なものに分類し、科学の発達に伴って不可知的な領域が減少することで、後者を支配する宗教(紙の領域)が削減され、結局無神論が横行するに至った。さらに、人類の歴史が発展段階的に進化するという考えも批判されている。これに対し、イスラームでは、すべての現象の根源として唯一絶対の神を据えるため、あらゆる現象(存在)は多かれ少なかれ神の本質を分節化した形で保有するという立場をとる。従って、科学の発達によって宗教が衰退するということはないし、逆に、現実的に、しかもあらゆる角度から対象を眺める立場が貫かれる。これが「イスラーム的世界観」であるというのである。The September 11 attacks have temporarily drawn world-wide attention to Islam. The fact is, however, that there is still much misunderstanding of Islam and little sincere concern about it. This article presents the case of one Iranian Muslim philosopher's critique of Christianity and Christian society in the West, which has brought about materialism and atheism in the modern Western world. Motahhari's concern, to be sure, is not merely criticism of Christianity, but of the Western(Christian) way of speculation in general, that is, dividing the world into two clear-cut spheres, known and unknown, or scientific and mystical, which in his view has materialized in the final triumph of materialism(atheism) over theism.