糖尿病合併症におけるトロンボモジュリン測定の有用性
スポンサーリンク
概要
著者
-
尾山 秀樹
川崎医科大学内科内分泌部門
-
安東 千代
水島協同病院内科
-
津島 公
川崎医科大学内科内分泌部門
-
安東 千代
川崎医科大学内科内分泌部門
-
安東 千代〔他〕
水島協同病院内科
-
尾山 秀樹〔他〕
川崎医科大学内科内分泌部門
-
安東 千代〔他〕
川崎医科大学内科内分泌部門
-
尾山 秀樹
川崎医科大学内分泌内科
-
津島 公
川崎医科大学内分泌代謝学
関連論文
- EBウイルス感染が原因と考えられ,非定型抗酸菌症を合併したIDDMの1例
- LDLレセプター解析により診断された家族性高コレステロール血症の2例
- 無自覚性低血糖症の臨床的観察
- 糖尿病薬物療法のUp-to-date
- EHDPが著効した骨 Paget病の1例
- アポ E2/2 表現型をもつ糖尿病性高脂血症の1例
- 糖尿病合併症におけるトロンボモジュリン測定の有用性
- ソマトスタチンfamilyとその起源
- はじめに (C-ペプタイドに分泌と血中動態)
- 糖尿病患者コントロール指標としての1,5-AGの有用性
- 出産後インスリン依存性糖尿病とバセドウ病を同時に発症した1例
- 80) 高度の低O_2血症に耐えた肺性心の症例
- 尿中CPR と血中CPR の解離 -C-ペプチドクリアランスによる検討-
- 各種内分泌疾患における合成LH-RHによる下垂体性gonadotropinの分泌動態に関する臨床的研究
- GRFを介するGHの分泌に及ぼすMetoclopramideの影響