骨孔内での腱骨移行部再生における力学的影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
原著論文骨孔内における腱骨移行部再生過程の部位による組織学的な違いを観察し,FEMモデルにより導いた骨孔内の応力分布との比較を行った.骨孔の上側と下側では明らかに異なる組織が形成されており,骨孔内の応力分布に応じて異なる組織が誘導されていると思われた.骨孔の上側は引張応力が主であり,シャーピー線維を伴う間接結合は骨孔上側に優位に現れ,直接結合が上側にのみ観察されたことから,引張応力が腱骨移行部形成を促す可能性が示唆された.骨孔下側では入口部を中心に旺盛な軟骨・骨形成が観察され,骨孔下側入口部の比較的狭い範囲に限局して圧縮応力が存在し,圧縮応力が骨・軟骨形成を促す可能性が示唆された.せん断応力は骨孔内の比較的広い範囲に上下ほぼ等しく分布していることから,観察された組織学的差異を説明するものではなく,腱骨移行部に関与する可能性は少ないと考えた.6ヵ月時において,骨孔内部では上下両側で腱骨移行部や新生骨層のみならず界面組織自体が消失しており,入口部で移行部形成され生物学的固定が成立した結果,骨孔内部の応力が低下したためと考えた
- 金沢大学の論文
著者
関連論文
- 肩峰下滑液包注射の精度と有効性について
- YS-IV型およびAGC-S型人工膝関節置換術後のmetallosisの検討
- セメントレスTKAにおける術後出血対策について
- 外側側副靱帯損傷を合併した膝前十字靱帯損傷の治療経験
- トランポリンの空中動作中に生じた上腕三頭筋腱皮下断裂の1例
- Hypermobile meniscusに対する辺縁部修復術の2例
- 人工膝関節置換術後における関節動揺性と可動域についての検討
- 二重折り半腱様筋腱・薄筋腱を用いた前十字靭帯再建術 : 再建靭帯の長さと径の検討
- 内反膝に対する人工膝関節置換術における膝窩筋腱解離
- 骨孔内での腱骨移行部再生における力学的影響