快適な病衣に関する研究(その3) : 保温性・接触感・快適性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
機能性繊維と標準試料および現行病衣の保湿性・接触感を評価するとともに, 着用実験により病衣の快適評価法の提案を試みた。6種類の機能性繊維は, 二重構造による編物である。保湿性については, 布の厚さとかさ高性に相関が認められた。接触感(接触性・接触湿潤感)では機能性繊維が他の試料に比べ吸汗性にすぐれ, 肌側がドライである。機能性繊維の構造特性が関与している。発汗時におけるぬれ感, べたつき感が少なく, さらっと感があることには, 着用実験の結果, 天竺編が他の編地に比べ高く評価された。布の厚さ0.7~0.8mm程度が病衣の快適性に関与することが明らかになった。また, 湿潤感, 温冷感と肌触り(接触感)が, 発汗時における快適性に関与していることが明らかになった。これらの結果から, 病衣の快適性評価方法の提案を行った。We evaluated keeping warm, feeling of the contact about a function fiber and a standard sample and the patient clothes being used at present, and examined it about the performance required by the material of the patient clothes. Futhermore, after a wear experiment was done, we tried the proposal of the way of evaluating it about the comfortableness of the sickness clothes. Six kinds of function fibers are knitted fanbrics, which consist of double structure. The correlation between keeping warm and the thickness of the cloth was recognized, as well as between keeping warm and the bulk. The absorption of the sweat of the function fibers are excellent in comparison with the other samples, and skin side is drying; the structural feature of the function fiber influenses that there are a few stickiness, stuffiness being rare at the time of the perspiration. Plain stich was evaluated high as the result of the wear experiment in comparison with other knitted fabrics. And, the thickness of the cloth, about 0.7~0.8mm influences the comfortableness of the patient clothes. The sense (for example, it is damp and warm and cold, in such cases as the touch) when skin touches cloth influences comfortableness at the time of the perspiration. We could propose how to evaluate the comfortableness of the patient clothes from these results.
- 大阪教育大学の論文
- 2002-09-10
著者
関連論文
- 232 女子学生のストレス対処に関する研究(思春期、青年期2)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 3次元計測による足の断面形状と接触圧に及ぼす自助具「布製靴下すべり」の影響
- 環境色彩中の交通安全標識の視認性に関する研究(第1報) -CRT画像上で単色にモデル化した背景色彩の誘目性に与える影響-
- 環境色彩中の交通安全標識の視認性に関する研究 (第1報) : モデル画像における背景色彩の影響
- スポーツウェアにおける色彩の誘目性に関する研究 -CRT画像に対する眼球運動の解析(その1,単色について)-
- 看護学生のバーンアウトと、それに影響する因子について
- テキスタイルデザインと色効果(関西支部報告第3回視感効果研究会)
- 被服に用いられる迷彩柄の隠蔽効果に関する研究--反応時間による視認性評価
- コンピュータグラフィックスにおける物体の体積感に関する研究 : 立方体, 球の色彩と陰影の影響
- スポーツ衣料における色彩の誘目性に関する研究 : CRT画像に対する眼球運動の解析, その3:モデル形状の影響
- スポーツ衣料における色彩の誘目性に関する研究 : CRT画像に対する眼球運動の解析、その2:2色配色について
- 色彩の記憶におよぼす記憶色の影響
- 介護老人保健施設における要介護高齢者の自己を生きる思い
- 快適な病衣に関する研究(その1) : 発汗の実態と発汗量
- 快適な病衣に関する研究(その3) : 保温性・接触感・快適性評価
- 快適な病衣に関する研究(その2) : 吸水性・透湿性・乾燥性の評価
- フリーズドライ天然染料による染色(第I報) : ヨモギ
- 階段の色彩と安全性について
- 高齢者施設の生活環境色彩に関する考察
- スライド式吊り寝具システムの開発
- 色彩の分布解析に基づく国内医療用錠剤の識別性が向上する背景色の探索
- 快適な病衣に関する研究(その3) : 保温性・接触感・快適性評価