ツールとしての図形処理(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道教育大学の論文
- 1988-03-24
著者
関連論文
- CGによる立体構成研究
- 教育実践研究棟利用管理システムの開発
- 教育実践研究棟入退棟管理システムの開発
- ツールとしての図形処理(1)
- 小点集密形態(2)
- 小点集密形態(1)
- ディストーション・パターン
- 情報通信方式「図形処理」多媒体システム
- 放物線接続形態作図
- ダイナミック スペース フレーム表示
- グラフィック パターン シンクロスコープ ディスプレイ (1)
- コンピュータ グラフィックス ディスプレイ パターン アニメーション
- リサージュ パターン プロジェクション
- スピログラム パターン プログラム ファイリング (1)
- 合成曲線形態投影図
- 合成曲線形態
- 「図形処理」による多層輪転曲線形態の作図
- 教員養成教育と「図形処理」 : 特に教員養成美術教育における〔構成〕の立場から
- 正多面体の展開図による立体(2) : 正六面体の場合
- 正多面体の展開図による立体(1) : 正四面体の場合
- グラフィックデザインの今日的課題とその進展方向
- 形態実験=多層輪転運動跡(4)
- 形態実験=多層輪転運動跡(3)
- 形態実験=多層輪転運動跡(2)
- 形態実験 : 多層輪転運動跡
- 回転体等高線図試作
- ペンジュラム・パターン
- 写真による造形
- 視覚伝達造形
- H02 非線形力学系に基づく形体生成研究(2) : ペンジュラム・パターンの数理モデルに基づく形体生成(2)(形態・構成,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- G09 非線形力学系に基づく形体生成研究 : ペンジュラム・パターンの数理モデルに基づく形体生成(工業デザイン, 材料計画, 形態・構成, ファッション, 平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会)
- 情報表現に関する基礎的考察 : 「情報表現」の方法論と「対話領域」のデザインへの展開
- 情報表現に関する基礎的考察(2) -「対話領域」のデザインにおける「情報表現」の機能-