英語自由間接話法の日本語訳 : 事例研究と今後の研究への問題提起
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ロンドン学務委員会と英語綴字改革運動 : 王立調査委員会設置の請願(1878)をめぐって
- ロンドン学務委員会と英語綴字改革運動--王立調査委員会設置の請願(1878)をめぐって
- イギリスの綴り字改革論者たち(1834-1975) : 国語・国際語としての英語改良計画
- 簡略綴り字協会と国際語としての英語 : 大英帝国のなかの綴り字改革論
- 綴り字改革論と十九世紀イギリスの言語科学 : ロバート・レイサムとヘンリー・スウィートの場合
- イギリス言語学会の綴字改革案(1881) : 国民教育とOED編纂の時代
- ジェームズ・ピットマン卿の夢 : 「初期指導用アルファベット」考案までの伝記的スケッチ
- 自由間接話法と情報の伝達構造 : 話法・引用の対照研究のために
- Fludernik (1993) の発話思考描出モデルについて : 日本語に関する議論を中心に
- Fludernik(1993)の発話思考描出モデルについて:日本語に関する議論を中心に
- 英語自由間接話法の日本語訳に引用符が与える影響 : Jane Austen の小説と翻訳テキストの比較分析
- 英語自由間接話法の日本語訳 : 事例研究と今後の研究への問題提起