本研究所における電子ビーム溶接機および溶接
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This Electron beam welder is Acceleration voltage=60 kV, Electron beam current=0∿100 mA adjustable, Vacuum chamber volume=1600 liters, Welding length=500 mm maximum, and it was assembled by our hands. By using this Electron beam welder, we acquired a lot of important data about metal materials that we were using always. These materials are SUS-304,Al-alloy, Cu-alloy, SS-41 and those combinations. This report is only interim report about Electron beam welder and welding in this Institute.
- 核融合科学研究所の論文
著者
-
杉戸 正治
名古屋大学プラズマ研究所
-
藤若 節也
Institute of Plasma Physics, Nagoya University
-
林 秀樹
東工大・工
-
藤若 節也
Institute Of Plasma Physics Nagoya University
-
藤若 節也
プラズマ研究所技術研究会
-
杉戸 正治
Institute of Plasma Physics Nagoya University
-
林 秀樹
Institute of Plasma Physics Nagoya University
関連論文
- 回転型磁気プローブ
- 実験データ処理の技術報告 (I)
- 7p-S-10 QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験VII
- 7p-S-9 QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験VI
- QPプラズマにおけるイオンサイクロトロン共鳴の実験 : 核融合
- QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験IV : 核融合
- QPに於けるIoffe fieldの実験 : 核融合
- Q.P. プラズマに於ける振動 : 核融合
- QPプラズマのマイクロ波診断 : 核融合
- QP装置におけるPIG放電の制御 : 核融合
- QP装置に於ける磁場の制御 : 核融合
- QPにおけるIoffe磁場 : 核融合
- QPプラズマにおけるイオンサイクロトロン共鳴の実験II : Diamagnetismによるイオン温度の測定 : 核融合
- Q.PにおけるP.I.Gプラズマ源II : 核融合
- 10p-C-13 マイクロ波によるQ.P.プラズマの測定
- 10p-C-12 可動ラングミュア・プローブの試作
- 10p-C-11 Q.P.プラズマのProbe測定
- 10p-C-10 QP装置とQPプラズマ
- 10a-C-6 イオン サイクロトロン加熱実驗 II
- 10a-C-5 イオン・サイクロトロン加熱実験 I
- 10a-C-4 イオンサイクロトロン加熱用発振器の試作
- 23a-A-11 Q.Pプラズマの基本量測定IV
- 23a-A-10 Q.Pプラズマの基本量測定III
- 23a-A-8 Q.P装置の測定器(I)プローブ
- 23a-A-7 Q.P装置のP.I.G.プラズマ源II
- 23a-A-6 QP装置のPIGプラズマ源(I)
- はしがき
- CAM によるパネル・シャーシの穴あけ加工
- 2. トロイダルピンチ用ワンターンコイルの製作法
- 5p-G-2 RFC-XX のポイントカスプ高周波饋電系
- QP 装置におけるプローブ測定系
- ヘリカリコイル (l=2+l=3) の製作
- マイクロコンピュータ (PC-8001) による電子ビーム溶接に必要なデータの求め方
- NC テーブルを組込んだ電子ビーム溶接機および溶接
- 本研究所における電子ビーム溶接機および溶接
- 13. トランス結合励起回路を用いた干渉測定用窒素レーザー
- はじめに
- 超高気圧の帰還制御
- 水銀の超臨界点領域でのプラズマ実験装置
- プローブ駆動装置
- r-[○!I]プローブ駆動機構
- 磁場コイルの冷却について
- 12. プラズマ研ステラレータ装置における技術的問題点
- オーステナイト系ステンレス鋼の透磁率(μ)の加工による変化について
- Synchromak 装置について
- QP 装置の磁場制御 : 1050KW 直流電源