<論稿>拓殖大学イスラーム・アラブ・スクール形成史序説
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The article, after briefly surveying the evolution of Takushoku University's relations with the Islamic world, which it divides into three stages and singling out the achievements of such pioneers as Tanaka Ippei and Saito Tsumihei, discusses the history of Islamic and Arabic studies in Takushoku University. Part-time instruction in Arabic at Takushoku University started in 1960. In 1962 Arabic formally became one of second foreign languages taught at Takushoku. The article also discusses a number of study groups devoted to Islam and the Arab world, and introduces a number of prominent Islamic scholars at the University. Furthermore it also discusses in detail the history of Takushoku University students who went to study in the Middle East and cultural and educational exchanges between Takushoku University and the world of Islam.
- 拓殖大学の論文
- 2001-06-30
拓殖大学 | 論文
- 日本の銀行業における情報システム資産の最適投資 : 有価証券報告書記載データを用いたパネルデータ分析
- 1990年代の日本銀行業における情報システム投資および生産性・効率性 : 確率論的生産フロンティアアプローチを用いた企業レベルのデータによる検証
- PC周辺機器の新しい使い方と販促方法 : 株式会社バッファローとの横断型産学協同プロジェクト2006
- 日常語をベースとした知識表現法とその推論処理法
- 無線LAN及びネットワークストレージを利用したサービス : 株式会社バッファローとの産学協同プロジェクト報告