カオス都市論 : 知の盛り場論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
21 世紀の盛り場づくりは、カオスの思想・複雑系の発想で展開しなければ、人間にとって面白くわくわくするような環境にはならない。細い小路や小さなブロック、複雑な機能を持った人々が密度高く暮らし過ごす、ごちゃまぜの街。そんな条件を持つ渋谷の公園通りのさらに裏側に今また注目すべき現象が生まれている。商機能や飲食の機能を土壌に、"知の盛り場"が生まれつつあるのである。 すなわち、ニューヨークのシリコンアレーを越える渋谷=SIBU バレー=スーパー・インテレクチュアル・ビジネス・ユニバース・バレーである。 このSIBU バレーは、世界で最初の"知の盛り場"であろう。
著者
関連論文
- カオス都市論 : 知の盛り場論
- 屋台の思想(都市の繁華街)
- 「それは、ヤタイオロジーから始まった」 : 私のシャドーデータ論
- 集客都市創造論 (特集 これからの集客都市政策)
- 都市と生活の未来をどう創造するか--中心市街地活性化への期待と課題 (特集 中心市街地活性化方策) -- (民間からの提案)
- 多摩大学におけるベンチャー教育の一つの試み : カレッジ・イノキュレーション私論
- 地域や都市に新しい経営感覚を(らぼレポート)